給食ダイアリー

令和5年度

6月9日(金)

【献立】ごはん・豆とソーセージのトマト煮・キャベツとツナのソテー・牛乳

栄養バランスの良い洋食献立です。主菜は数種類の豆・野菜・ソーセージがトマトの酸味とうまみで包まれ、おいしく仕上がっていました。

6月8日(木)

神奈川産品デー

地元神奈川の食材を使った献立の日です。神奈川の野菜・豚肉・フルーツなど,食材の豊かさをたっぷり味わいました。

【献立】きなこ揚げパン・みそスープ・湘南ゴールドゼリー・牛乳

朝から子どもたちが「今日はあげパンだ!」と楽しみに登校していました。期待を裏切らない美味しさです。きな粉は座間産大豆が原料です。みそスープには座間野菜(小松菜・ジャガイモ等)がたっぷりでした。

6月7日(水)

【献立】ごはん・鶏肉のチリソース煮・もやしと青菜のソテー・牛乳

蒸し暑くなってきました。栄養バランスのとれた中華メニューでスタミナがつきました。

6月6日(火)

【献立】五目ごはん・肉団子の甘辛・なめこ汁・牛乳

 

五目ごはんは、たくさんの具材からのうまみがごはんに染みて、大変美味しく仕上がっていました。

6月2日(金)

【献立】ソフトフランスパン・和風スパゲティ・コーンと枝豆のソテー・ジャム・牛乳

いか・エビ・ひじきなどの磯の香りのする和風スパゲティです。運動会延期にがっかりムードの子どもたちが元気になりました。

6月1日(木)

【献立】ごはん・ホイコーロー・はるさめスープ・牛乳

今日は中華献立です。ホイコーローは野菜と肉が引き立て合い、ごはんの進む主菜でした。

5月31日(水)

【献立】ハニーレモントースト・ラビオリスープ・ヨーグルト・牛乳

優しい甘さとレモンの爽やかな風味のハニーレモントースは人気メニューです。

ラビオリスープは具材のうまみがスープに溶け出して、大変美味しく仕上がっていました。

5月30日(火)

【献立】ごはん・鮭のおろしソース・すまし汁・牛乳

(魚は都合により、鱈から鮭に変更になりました)

こうばしく揚げられた鮭に、とろみのある「おろしソース」がたっぷりかかり大変美味しく仕上がっていました。

5月29日(月)

【献立】ロールパン・ホワイトシチュー・グリーンサラダ・のむヨーグルト

気温が下がり、温かなシチューがじんわりしみる美味しさでした。グリーンサラダは鮮やかなグリーンでさわやかな味でした。

5月26日(金)

【献立】ジャージャー麺、ナムル、ぶどうゼリー、牛乳

ひき肉たっぷり、甘くてやさしい味噌の味のジャージャー麺。ソフト麺によくからんで、美味しいです。ソフト麺は子ども達に人気のメニューです。