給食ダイアリー

令和5年度

3月13日(水)

給食最終日

【献立】カレーライス・ツナサラダ・牛乳・お楽しみデザート興奮・ヤッター!

1年の最後は、給食の王様「カレーライス」です。花形人参やじゃがいもが入り、愛情たっぷりの絶品でした。

春が来たような、いちごの春色ケーキの登場です。幸せいっぱいのデザートでした。

パッケージは「ましがいさがし」付きです。あそび心がありますね!

1年間の安心・安全おいしい給食に感謝です!

3月12日(火)

座間の味郷土料理を知ろう

3月「粟っぷかし」

もち米に粟・さつま芋・ささげ・ごまなどが入り、栄養満点の郷土料理です。昔からお祝いごとがあった時に作られてきたそうです。

【献立】粟っぷかし・豚汁・鰆の西京焼き・牛乳

郷土料理の入った和食献立は体にも心にもじんわり沁みる味でした。

むかしの人たちは、出来る作物で工夫してごちそうを作っていたことが感じられます。

3月11日(月)

3月11日です。東日本大震災から13年,改めて思いを馳せる日です。給食時にこのことに触れ、全校でご冥福や復興を祈りました。

【献立】ガパオライス・春雨スープ・プルーン・牛乳

新メニュー「ガパオ」の登場です。パプリカや人参などの野菜とひき肉が合わさり、アジアンな香辛料で味付けされたごはんに合うおかずです。彩りもあざやかでした。

3月8日(金)

【献立】イタリアンスパゲティ・ロールパン・フルーツ白玉・牛乳

人気ベスト3に入る洋食献立です。フルーツポンチは白玉入りの豪華デザートです。白玉団子はモチモチ感もあり、よくかんで食べるよう校内給食放送でも紹介しました。

3月7日(木)

【献立】黒パン・鮭のクリーム煮・かみかみサラダ・飲むヨーグルト

「鮭のクリーム煮」は鮭の塩味とホワイトソースのまろやかさのバランスがとても良いです。かみかみサラダは押し麦の入った噛むことを意識した、給食ならではの一品で噛み応えがありました。

3月6日(水)

【献立】ごはん・がめ煮・菜の花あえ・ふりかけ・牛乳

菜の花や桜人参が登場し、早春を感じさせる和食です。

菜の花和えはかつおぶしのうま味がたっぷり、がめ煮は具材が一口サイズにカットされて、食べやすく味もしっかり染みていました。

3月5日(火)

【献立】五目ちらし(刻みののり付き)・鶏肉の香味焼き・すまし汁・雛まつりゼリー・牛乳

2日おくれのひな祭り献立です。具がたっぷりの五目ちらし、お花人参やなるとが鮮やかなすまし汁、そして、雛まつりゼリーはミルク・イチゴ・桃の三層ゼリーでとても豪華なランチでした。

3月4日(月)

【献立】サバの味噌煮・野菜スープ・大学芋・ごはん・牛乳

今日の献立は、6年生の考えた「わくわく☆ドキドキ♡わんだふる給食!!」です。栄養バランスや彩り、旬の食材、調理方法などを工夫して献立を組みました。優しい味のサバの味噌煮、栄養たっぷり野菜スープ、みんなに人気の大学芋。全校みんなでよく噛んで美味しくいただきました。

3月1日(金)

【献立】きなこ揚げパン・ちゃんこ汁・デコポン・牛乳

きなこ風味でほど良い甘さのおいしいあげパンでした。今日から3月、今年度の給食もあと9回ほどです。6年生は、小学校最後の揚げパンをしみじみ食べていました。ちゃんこ汁には野菜や肉、練り物と具材がたっぷりでうま味がありました。

学校給食では具材を子ども達が食べやすい大きさにして提供しています。よく噛んでゆっくり味わい食べるように、改めて各クラスで指導しました。

2月29日(木)

【献立】サンマー麺・青のりポテトビーンズ・黒パン・ゼリー・牛乳

神奈川県横浜市が発祥と言われているサンマー麺の登場です。ニラ、もやし、にんじん・・とお野菜たっぷり。とろみのある汁で身体も温まりました。青のりポテトビーンズは、青のりたっぷり!塩味がきいてスナック感覚で食べられました。