たつの子給食

令和6年度

9月5日(木)

【献立】ごはん・鶏肉のヤンニョムあえ・わかめスープ・牛乳

 

新メニュー「鶏肉のヤンニョムあえ」の登場です。素揚げした鶏肉、玉ねぎ、じゃがいも、ピーマンなどを「ヤンニョム」という甘辛い韓国だれで和えています。酢豚(鶏)の韓国風といった感じです。辛みは控え気味で、美味しくごはんに合う味付けでした。

わかめスープには「カマボコおばけちゃん」「にんじん星」が・・・。給食室からの愛が届きました(^^♪

9月4日(水)

【献立】ソフトフランスパン・魚のオニオンガーリック・ミネストローネ・牛乳

組み合わせの良い洋食メニューです。「ミネストローネ」はトマトの酸味と野菜の甘みがちょうどよく調和していました。魚は子どもたち好みの味付けで、ソフトフランスパンとの相性も抜群でした。

9月3日(火)

【献立】ごはん・チンジャオロース・五目スープ・牛乳

チンジャオロースは、肉や野菜のうま味としっかりした味付けがごはんにぴったりで、お替わりしたくなるほどでした。

五目スープには可愛い「人参おばけちゃん」がいました!食べるのがもったいないです。

9月2日(月)

2学期の給食スタート!給食・食事笑う

【献立】コッペパン・ワンタンスープ・まめまめみそ豆・ジャム・牛乳

給食が始まりました。おいしさや有難さをあらためて感じます。

今日も文句なしのおいしい給食に、子どもたちも大満足でした。

7月17日(水)

1学期の給食最終日給食・食事

【献立】くふぁーじゅーしー ・鶏肉のピリ辛みそ揚げ・もずくみそ汁・ゼリー・牛乳

1学期最後の給食は沖縄料理でした。豚肉とたくさんの具材を炊き込んだ「くふぁーじゅーしー」は沖縄のお祝い料理から広まったものです。たくさんのうま味が口の中に広がるごちそうでした。唐揚げは1口サイズにつくられていて、低学年の児童にも食べやすく、調理員さんの細やかな心遣いを感じます。

どの教室でも「おいしいよ。」「うまい!」の声がたくさん聞かれました。

 

おいしい給食を作ってくださる、パワーと愛情に満ちた給食室のみなさんです。(今日は勤務日ではなかった方、作業中でいなかった方は残念ながら写っていませんが…)毎日の安全・安心・おいしい給食を本当にありがとうございました!