たつの子給食

令和6年度

7月1日(月)

【献立】ロールパン・ちゃんぽん麺・青のりポテトビーンズ・牛乳

長崎ちゃんぽんは出来立ての熱々、具だくさんで栄養もうま味もたっぷりです。ポテトビーンズは揚げたてのカリカリ食感とほど良い塩気に箸がとまらぬ美味しさです。今週は七夕週間、お星さま人参を増量サービスだそうです。うれしいですね。

6月28日(金)

【献立】ピラフ・ウインナーソテー・大根とベーコンのスープ・牛乳

ピラフとウインナーソテーはとても相性の良い組み合わせでどちらも一層美味しくなります。大根とベーコンのスープは透明でいながらコクもありました。

6月27日(木)

【献立】ごはん・肉みそ丼・春雨スープ・バレンシアオレンジ・牛乳

コクとうま味があり、ごはんが足りなくなる肉みそ丼でした。ひじきや枝豆も入っていて栄養満点です。デザートのオレンジは果汁たっぷりな爽やかなデザートでした。

 

6月26日(水)

【献立】ロールパン・魚のレモンソース・ジュリエンヌスープ・牛乳

おしゃれな名前のスープはフランス語由来です。野菜の甘みと刻みパセリの香りが感じられる優しいスープでした。

6月25日(火)

【献立】ごはん・変わり五目豆・塩ナムル・牛乳

変わり五目豆はちょうど煮汁がなくなり、とろみが出てくる仕上がり加減で、味が全体にしみわたり美味しかったです。塩ナムルは程よい塩加減と歯ごたえがありました。