座間市立 立野台小学校
  • ログイン

  • ホーム
  • 学校概要
  • 教育目標
  • 各種おたより
  • 令和7年度たつの子日誌
  • 緊急時対応について
ホーム学校概要 教育目標各種おたより 令和7年度たつの子日誌 緊急時対応について
たつの子給食

2025年5月の記事一覧

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年5月 (0)
  • 2025年4月 (0)
  • 2025年3月 (0)
  • 2025年2月 (0)
  • 2025年1月 (0)
  • 2024年12月 (0)
  • 2024年11月 (0)
  • 2024年10月 (0)
  • 2024年9月 (0)
  • 2024年8月 (0)
  • 2024年7月 (0)
  • 2024年6月 (0)
  • 2024年5月 (0)
  • 2024年4月 (0)
  • 2024年3月 (9)
  • 2024年2月 (19)
  • 2024年1月 (15)
  • 2023年12月 (13)
  • 2023年11月 (20)
  • 2023年10月 (20)
  • 2023年9月 (19)
  • 2023年8月 (0)
  • 2023年7月 (10)
  • 2023年6月 (21)
  • 2023年5月 (20)
  • 2023年4月 (14)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
記事がありません。
検索ボックス
ホーム学校概要 教育目標年間行事予定校内研究各種届出各種おたより 令和7年度たつの子日誌 令和6年度たつの子日誌 令和5年度たつの子日誌 学校評価 緊急時対応について教育相談学校いじめ防止基本方針情報モラル教室令和7年コミュニティ・スクール令和6年コミュニティ・スクール令和5年コミュニティ・スクー ルPTAアクセス
リンクリスト

リンクリスト

  • 座間市立座間小学校

  • 座間市立栗原小学校

  • 座間市立相模野小学校

  • 座間市立相武台東小学校

  • 座間市立ひばりが丘小学校

  • 座間市立東原小学校

  • 座間市立相模が丘小学校

  • 座間市立入谷小学校

  • 座間市立旭小学校

  • 座間市立中原小学校

  • 座間市立座間中学校

  • 座間市立西中学校

  • 座間市立東中学校

  • 座間市立栗原中学校

  • 座間市立相模中学校

  • 座間市立南中学校

  • 座間教育研究所

カウンター
2 4 4 2 0 0 9
立野台小 支援教育

 

お子さんの学習や生活でのサポート(支援)を一緒に考えます。

【支援教育】

 R6 支援教育の取り組み.pdf

【通級指導教室】

 通級指導教室の紹介.pdf

教育相談

ひとりで抱えずに・・・

【相談窓口案内】

悩みや不安はひとりで抱え込まず、ご相談ください。

くわしくはこちら

⇒ 2024相談窓口.pdf

 

【24時間子どもSOSダイヤル】(通話料無料)

0120-0-78310

(なやみいおう)


立野台小学校では、スクールカウンセラーによる教育相談を受け付けています。

子育ての悩みや気になることなど、遠慮なくご相談ください。

*カウンセラー相談日* 

4月 17 日・25日

5月 8日・15日・22日・29日

6月 6日・12日・20日・26日

7月 3日・10日

お申込みは学校へ 

☎ 046(254)8100

たつの子給食

令和5年度

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年5月 (0)
  • 2025年4月 (0)
  • 2025年3月 (0)
  • 2025年2月 (0)
  • 2025年1月 (0)
  • 2024年12月 (0)
  • 2024年11月 (0)
  • 2024年10月 (0)
  • 2024年9月 (0)
  • 2024年8月 (0)
  • 2024年7月 (0)
  • 2024年6月 (0)
  • 2024年5月 (0)
  • 2024年4月 (0)
  • 2024年3月 (9)
  • 2024年2月 (19)
  • 2024年1月 (15)
  • 2023年12月 (13)
  • 2023年11月 (20)
  • 2023年10月 (20)
  • 2023年9月 (19)
  • 2023年8月 (0)
  • 2023年7月 (10)
  • 2023年6月 (21)
  • 2023年5月 (20)
  • 2023年4月 (14)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

3月13日(水)

投稿日時 : 2024/03/13  立野台小 管理者 

給食最終日

【献立】カレーライス・ツナサラダ・牛乳・お楽しみデザート興奮・ヤッター!

1年の最後は、給食の王様「カレーライス」です。花形人参やじゃがいもが入り、愛情たっぷりの絶品でした。

春が来たような、いちごの春色ケーキの登場です。幸せいっぱいのデザートでした。

パッケージは「ましがいさがし」付きです。あそび心がありますね!

1年間の安心・安全おいしい給食に感謝です!

3月12日(火)

投稿日時 : 2024/03/12  立野台小 管理者 

座間の味郷土料理を知ろう

3月「粟っぷかし」

もち米に粟・さつま芋・ささげ・ごまなどが入り、栄養満点の郷土料理です。昔からお祝いごとがあった時に作られてきたそうです。

【献立】粟っぷかし・豚汁・鰆の西京焼き・牛乳

郷土料理の入った和食献立は体にも心にもじんわり沁みる味でした。

むかしの人たちは、出来る作物で工夫してごちそうを作っていたことが感じられます。

3月11日(月)

投稿日時 : 2024/03/11  立野台小 管理者 

3月11日です。東日本大震災から13年,改めて思いを馳せる日です。給食時にこのことに触れ、全校でご冥福や復興を祈りました。

【献立】ガパオライス・春雨スープ・プルーン・牛乳

新メニュー「ガパオ」の登場です。パプリカや人参などの野菜とひき肉が合わさり、アジアンな香辛料で味付けされたごはんに合うおかずです。彩りもあざやかでした。

3月8日(金)

投稿日時 : 2024/03/08  立野台小 管理者 

【献立】イタリアンスパゲティ・ロールパン・フルーツ白玉・牛乳

人気ベスト3に入る洋食献立です。フルーツポンチは白玉入りの豪華デザートです。白玉団子はモチモチ感もあり、よくかんで食べるよう校内給食放送でも紹介しました。

3月7日(木)

投稿日時 : 2024/03/07  立野台小 管理者 

【献立】黒パン・鮭のクリーム煮・かみかみサラダ・飲むヨーグルト

「鮭のクリーム煮」は鮭の塩味とホワイトソースのまろやかさのバランスがとても良いです。かみかみサラダは押し麦の入った噛むことを意識した、給食ならではの一品で噛み応えがありました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • »

令和7年度 校内研究 『自らの学びをデザインできる子の育成』個別最適な学び ⇔ 協働的な学び

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年5月 (0)
  • 2025年4月 (0)
  • 2025年3月 (0)
  • 2025年2月 (0)
  • 2025年1月 (0)
  • 2024年12月 (0)
  • 2024年11月 (0)
  • 2024年10月 (0)
  • 2024年9月 (0)
  • 2024年8月 (0)
  • 2024年7月 (0)
  • 2024年6月 (0)
  • 2024年5月 (0)
  • 2024年4月 (1)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

年間計画

投稿日時 : 2024/04/30  立野台小 管理者 

6月 教職員研修・講演会

8月 授業力向上研修

10月  第1回研究授業

11月 第2回研究授業

 1月 第3回研究授業

 

トップに戻る


座間市立立野台小学校
〒252-0023  神奈川県座間市立野台1-1-3
TEL046-254-8100

☆当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
Copyright(C) 2020 Tatunodai;Elementary School. All rights reserved.  Never reproduce or republicate without written permission.

Powered by NetCommons