たつの子給食

令和7年度

7月9日(水)

【献立】チーズパン・魚のハーブ焼き・野菜スープ・牛乳

チーズパンによく合う、ホワイトソースにハーブの香りが効いた主菜でした。野菜スープは薄味に仕上げ野菜の甘みが感じられました。

7月8日(火)

【献立】ごはん・オーロラチキン・そうめん汁・ふりかけ・牛乳

「オーロラチキン」という名前からどんな味を想像するでしょうか。揚げた鶏肉・じゃがいも・人参・ピーマンなどがトマトケチャップや隠し味の味噌なども入ったオーロラソースでまとまり、うま味とコクがある一品でした。そうめん汁には人参・小松菜・ネギなどの座間野菜がたっぷりです。

7月7日(月)

【献立】コッペパン・かぼちゃのシチュー・もやしのソテー・発酵乳・七夕ゼリー

今日は七夕です。かぼちゃシチューの中にお星さまが・・・。

そしてスペシャルデザートは七夕ゼリーです。子どもたちは目を輝かせて大喜びでした。

季節感を味わえる給食に感謝です。

7月4日(金)

【献立】ロールパン・魚のレモンソース・マカロニスープ・牛乳

今日の主菜は爽やかなレモンソースのかかった白身魚です。マカロニにスープはコンソメ味でウインナーや野菜のうま味もしっかり感じられました。

【学校給食に野菜が届くまで】

日頃、給食に新鮮な野菜を提供してくださる「JAさがみ」が30周年を迎えました。

先日、学校給食に野菜が届くまでの紹介動画がおくられました。

農家のみなさんの努力や工夫、思いが伝わってきます。ぜひごらんください。

7月3日(木)

【献立】ココナッツあげパン・エビとフォーのスープ・バナナ・牛乳

子どもたちに大人気のココナッツあげパンの登場です。ココナッツの香ばしさと甘さが人気のひみつです。