令和6年度
6月10日(月)
【献立】米粉ロールパン・魚のハーブチーズ焼き・ペイザンヌスープ・牛乳
白身魚に香ばしいパン粉やハーブがかかった主菜です。パンやスープと相性の良い献立でした。
6月7日(金)
【献立】ソフト麺・カレー南蛮・味噌むしパン・乳酸飲料
人気メニューソフト麺の登場です。おまけにカレー味です。みそ蒸しパンは少量のみそがコクをだしていました。
6月6日(木)
【献立】コッペパン・トマトシチュー・ブロッコリーソテー・牛乳
今日は洋食です。シチューもソテーも野菜の食感やうま味がたっぷりでした。毎日バラエティ豊かな給食を味わえて幸せです。
6月5日(水)
【献立】ごはん・キムチ肉じゃが・炒めナムル・ふりかけ・牛乳
今日は韓国メニューです。キムチ肉じゃがは、発酵したキムチのうま味がしっかり生きていました。新ごぼうも良い味です。
6月4日(火)
【献立】五目ごはん・ちくわの胡麻揚げ・なめこ汁・牛乳
栄養バランスの良い和食です。1食の中に20品目の食材が入っており、1日30品目と言われている中で、すばらしい食材のバラエティです。おいしさも抜群でした。
5月31日(金)
【献立】ビーンズチリドック・コーンポタージュスープ・牛乳
新メニュー「ビーンズチリドック」の登場です。チリソースで味付けされたウインナーをドックパンにはさんで食べました。酸味と軽い辛みがおいしく仕上がっていました。
5月30日(木)
【献立】ロールパン・五目うどん・せいだのたまじ・牛乳
運動会練習の疲れが吹き飛ぶような美味しい給食でした。「せいだのたまじ」は山梨の郷土料理です。清太夫という代官の名前と小粒のじゃがいもという意味の方言「たまじ」からつけられた名前です。揚げたじゃがいもに味噌だれがかかり、和風ポテトフライという感じです。塩気が良い塩分補給になりました。
5月29日(水)
【献立】ごはん・田植えのごっつお・おひたし・ふりかけ・牛乳
田植えの時期です。忙しい作業の合間におにぎりと一緒に食べられてきたのが「田植えのごっつお」です。「ごっつお」は「ごちそう」という意味の新潟の方言です。野菜や高野豆腐などがたっぷり入ったまさに「ごちそう」です。
5月28日(火)
【献立】ポルトガル風チキンライス・シシャモのハーブ揚げ・ペンネスープ・牛乳
鶏肉や玉ねぎ、エリンギ、トマトの入ったチキンライスは人気の献立です。ペンネスープは野菜の優しい甘さがありました。
5月27日(月)
【献立】ごはん・豚肉と生揚げのすき煮・ごま和え・牛乳
「豚肉と生揚げのすき煮」は第のうま味と甘辛味が具材に良く染みていました。ごはんをお替わりしたくなるような美味しさでした。今日も幸運のお花人参が入っていました!
5月24日(金)
【献立】ごはん・魚のおろしソース・人参とツナのきんぴら・なめこ汁・牛乳
バランスのとれた栄養満点で食べ応えのある和食でした。運動会練習で疲れた子どもたちがおいしい給食で心身のエネルギーをチャージしています。
5月23日(木)
【献立】ごはん・魚と大豆のケチャップ和え・かきたま汁・牛乳
白身魚が酸味とうま味のあるケチャップ味のソースと絡み、大変おいしく仕上がっていました。
かきたま汁はとろみのある優しい味でした。
5月22日(水)
【献立】食パン・ホワイトシチュー・カミカミサラダ・飲むヨーグルト
ホワイトシチューはコクがあり食べ応え満点です。カミカミサラダにはキャベツがふんだんに入っていて春野菜の食感を味わいました。
5月21日(火)
【献立】ごはん・じゃがいものそぼろ煮・ツナとわかめのサラダ・牛乳
そぼろ煮はごはんにぴったりのおかずでした。サラダがさっぱりしていて、浅津が増した今日にありがたいメニューでした。
5月20日(月)
【献立】ぶどうパン・スパゲティナポリタン・ごまドレッシングサラダ・牛乳
人気のパスタランチです。具材のうま味とトマトの酸味がとてもバランス良く、おいしく仕上がっていました。
5月17日(金)
【献立】黒パン・白身魚のバーベキューソース・ビーフンスープ
「今日の黒パンがたのしみ!」と登校している1年生がいました。きっと期待を裏切らないおいしさだったと思います。魚料理ですがカラッと揚げられバーベキューソースがたっぷりかかり、子どもたちだ大好きな味に仕上がっていました。
5月16日(木)
【献立】米粉ロールパン・サンマ―麺・カントリーポテト・牛乳
サンマ―麺は野菜やっぷりで栄養満点です。にらも良いアクセントになっていました。
5月15日(水)
【献立】ごはん・春野菜のカレー・味噌ドレッシングサラダ・牛乳
今日は春野菜がたくさんありました。カレーには筍・新じゃが・新玉ねぎ、そしてサラダには春キャベツやキュウリなど…。給食を通して、季節のおいしさをたっぷり味わえる、幸せなことです。
5月14日(火)
【献立】筍ごはん・魚の竜田あげ・すまし汁・牛乳
季節の味、筍ごはんの登場です、食感や香り、彩りが良く、旬のおいしさをたっぷり味わいました。
5月13日(月)
【献立】ごはん・胡麻ごまチキンカツ・けんちん汁・牛乳
主菜は鶏肉の新メニューです。黒白Wの胡麻がたっぷりの衣が大変香ばしく、ボリュームもあり食べがいのある一品でした。
お子さんの学習や生活でのサポート(支援)を一緒に考えます。
【支援教育】
【通級指導教室】
ひとりで抱えずに・・・
【相談窓口案内】
悩みや不安はひとりで抱え込まず、ご相談ください。
くわしくはこちら
【24時間子どもSOSダイヤル】(通話料無料)
0120-0-78310
(なやみいおう)
立野台小学校では、スクールカウンセラーによる教育相談を受け付けています。
子育ての悩みや気になることなど、遠慮なくご相談ください。
*カウンセラー相談日*
11月 7日・14日・21日・28日
12月 5日・12日
1月 9日・16日・23日・30日
2月 6日・13日・27日
3月 6日・13日
お申込みは学校へ
☎ 046(254)8100
令和6年度
11月21日(木)
【献立】ごはん・生揚げと大根のオイスターソース煮・おひたし・ふりかけ・牛乳
冬野菜の和食献立です。大根にうま味がしみ込み、とても味わい深いです。☆人参が輝き盛り付けもすてきでした。
11月20日(水)
【献立】黒パン・味噌ラーメン・まめまめきなこ豆・牛乳
味噌スープにひき肉のコクや野菜の甘さが加わり、大変おいしい味噌ラーメンに大満足、肌寒い日にぴったりの献立でした。「まめまめきなこ豆」は新登場です。大豆(まめ)&大豆(高野豆腐)&大豆(きなこ)の高たんぱく栄養抜群メニューです。
11月19日(火)
【献立】高菜そぼろ丼・芋の子汁・牛乳
高菜そぼろが甘辛く煮えておいしい丼飯になりました。芋の子汁はねっとりとした里芋に、根菜や葉野菜も加わり、じんわり沁みる秋の汁でした。
11月18日(月)
【献立】コッペパン・グリーンシチュー・かみかみサラダ・飲むヨーグルト
ほうれん草のペーストで鮮やかなグリーンのシチューです。バターや溶かしチーズで濃厚な味わいでした。
11月15日(金)
【献立】きのこご飯・シシャモのハーブ揚げ・すまし汁・牛乳
実りの秋を感じる「きのこごはん」です。しめじ・舞茸・椎茸・えのき茸が入り味と香りが抜群です。すまし汁も丁寧にとった出汁に座間産の新鮮な小松菜などが入りおいしく仕上がっています。
1年生の学級閉鎖も明けて、全クラスで給食を食べられることもうれしいです。
令和6年度 校内研究 『自らの学びをデザインできる子の育成』個別最適な学び ⇔ 協働的な学び
年間計画
6月10日(月)
講演会「自ら学びをデザインできる子の育成」に向けて
講師:神奈川県総合教育センター 調整監(不登校対策担当)宮村進一 先生
8月27日(火)
研修会「意見をつなぐ学び合い」授業づくり 概論・演習
講師:教育(国語の授業づくり)コンサルタント/ 教育漫才実践家 田畑 栄一 先生
10月23日(水)
第1回研究授業(3年)協議会
〇国語「すがたをかえる大豆」(3年3組)
〇指導・助言者
神奈川県教育委員会
金子 雄 指導主事
11月12日(火)
第2回研究授業(6年)協議会
〇社会「明治の新しい国づくり」(6年2組)
1月30日(木)
第3回研究授業(1年)協議会
2月4日(火)
第4回研究協議会(支援級)協議会