たつの子給食

令和6年度

1月16日(木)

【献立】黒パン・五目すいとん・豆まめ味噌まめ・牛乳

今日は肌寒く、温かい具だくさんの五目すいとんが体にしみる美味しさでした。お花人参や魚なるとに気持ちもほっこりしました

1月15日(水)

コラボ給食 6年1組

「冬の旬野菜給食」♬興奮・ヤッター!

今日は6年生の家庭科の学習とコラボして給食の1回目です。

6年1組が冬野菜をカレーに取り入れた献立を考えました。

【献立】ごはん・さつまいもカレー・フルーツポンチ・牛乳

ブロッコリーやホウレン草といった冬野菜にさつま芋の甘みが加わった栄養も美味しさも満点の給食です。フルーツポンチとのゴールデンコンビに子どもたちの食も進みます。6年1組さん、ありがとう!

 

1月14日(火)

【献立】ひじきライス・魚のコロコロ胡麻揚げ・白菜スープ・牛乳

ひじきのうま味たっぷりの炊き込みご飯で,枝豆やコーンも入り彩もあざやかです。白身魚(シイラ)がサイコロ大に刻まれた胡麻揚げは香ばしさと美味しさ満点です。白菜スープは座間野菜の美味しさと甘さを感じます。

1月10日(金)

【献立】シュガーあげパン・どさんこ汁・バナナ・牛乳

 

子どもたちが大好きなあげパンの登場です。6年生はあと何回給食のあげパンを食べられるでしょうか。パクリと食べながらそんなことを思っている子もいるのでは…。

1月9日(木)

3学期の給食スタート!

【献立】ごはん・煮しめ・白菜のさっぱりづけ・ふりかけ・牛乳

 

3学期の給食は和食でスタートです。野菜たっぷりの味の染みた煮しめでごはんが進みます。今年も給食をしっかり食べて元気に成長してほしいと願っています。