たつの子給食

令和7年度

6月23日(月)

【献立】コッペパン・トマトシチュー・とうもろこし・牛乳

今日は2年生が皮むきしたとうもろこしが茹でられて登場しました。新鮮な歯ごたえ、甘み、初夏のごちそうでした。

6月20日(金)

【献立】コッペパン・魚のからみソース・マカロニスープ・牛乳・りんごジャム

魚のからみソースがカリっと揚がった白身魚にほど良い辛さのソースがかかり良い味でした。七夕が近づき今日のスープにはお星さまが入っていました。季節を味わえるようにと愛情がこめられた給食です。

6月19日(木)

【献立】(ソフト麺)・じゃじゃ麺・ポテトドック・牛乳

今日は岩手県の郷土料理じゃじゃ麺の登場です。色は地味ですが、味は抜群です。ひき肉と野菜が細かく刻まれた汁がソフト麺によく絡んだ「じゃじゃソフト麺」です。ポテトドックはホクホクの新じゃががふんわりした衣をまといあげられ、カリっとした衣とじゃがいもの甘さを味わいました。

6月18日(水)

【献立】カレーライス・ブロッコリーソテー・発酵乳

今日は学校のお客様(民生委員さん)と一緒に食べました。大変おいしいとほめていただきました。こどもたちの大好きなカレーライス献立です。

6月17日(火)

【献立】五目ごはん・魚のコロコロ揚げ・なめこ汁・牛乳

おいしさもボリュームも満点の和食です。詳しくはきょうの「たつの子日誌」で紹介していますのでご覧ください。