たつの子給食

令和7年度

10月23日(木)

【献立】ごはん・魚と大豆の甘辛・すまし汁・ふりかけ・牛乳

 

すまし汁は、野菜のシャキシャキした食感を味わいました。魚と大豆の甘辛はごはんに合う味付けで、とてもおいしかったです。

10月22日(水)

【献立】ロールパン・さつま芋シチュー・かんぴょうサラダ・飲むヨーグルト

温かくコクのあるシチューが大変おいしかったです。さつま芋のほっくりした味わいや星形人参に心もほっこりします。ハロウィン仕様の飲むヨーグルトにも季節を感じます。

10月21日(火)

献立】ごはん・鯖のソースかけ・ひっつみ・牛乳

肌寒くなってきた中、温かいひっつみ汁が心身にしみて温まります。鯖はカラッとあがり和風ソースがかかり、白いごはんに良く合います。

10月20日(月)

【献立】コッペパン・セルフポークチャップサンド・ペンネ・スープ・牛乳

コッペパンにポークチャップをはさんで食べます。トマトベースのソースに豚肉や玉ねぎなどの野菜がからみ、とてもおいしいセルフサンドでした。ペンネスープも子どもたちに人気のスープです。

10月17日(金)

【献立】ガーリックトースト・根菜ごま汁・花みかん・牛乳

ガーリックトーストはガーリックやマーガリンを1枚1枚塗り、刻みパセリをちらした、給食室手作りの一品です。700枚ものトーストを作る作業に頭が下がります。根菜ごま汁は人参・大根・ゴボウ・蓮根などの根菜類やゴマがたっぷり入り、味も栄養も満点です。花みかんは華やかな美しさも楽しめました。