たつの子給食

令和7年度

9月19日(金)

【献立】コッペパン・魚のオニオンガーリック・ミネストローネ・牛乳

昨日、3年生が大和北小学校と交流の学校紹介で「立野台小の給食は、できたてでとってもおいしいんです。スープやおかずに時々にんじんがおばけや♡の形になっているのも、うれしいです。」と紹介していました。子どもたち自慢の立野台小の給食です。今日も期待を裏切らないおいしさでした。

紹介スライドがこちらです ↓

9月18日(木)

【献立】ソフト麺・カレー南蛮・蒸しパン・牛乳

カレーの香りに食欲も刺激されるソフト麺カレー南蛮でした。蒸しパンもふっくらとして、甘みの中にほど良い塩味も感じるおいしさでした。

9月17日(水)

【献立】ごはん・豚肉のうま煮・すまし汁・牛乳

豚肉のうま煮・すまし汁、どちらも本当に良い味でごはんが進みます。食欲の秋、しっかり食べて猛暑疲れを吹き飛ばしたいです。

9月16日(火)

【献立】ひじきごはん・ちくわの磯辺揚げ・みそ汁・牛乳

給食のみそ汁は、鯖や昆布などで出汁をとっています。具材も野菜、豆腐など大変ゆたかです。味わいが深く甘みがある、かくれ人気メニューです

9月12日(金)

【献立】黒パン・スパゲティーボロネーゼ・フルーツポンチ・牛乳

子どもたちが朝から楽しみにしていた、黒パン・スパゲティ・フルーツポンチの豪華トリオです。スパゲティは平麺にひき肉や野菜のみじん切りが良く絡み、とても良い味です。フルーツポンチは白・黄桃とぶどうゼリーで季節感も味わいました。1週間がんばったごほうびのような給食でした。