たつの子給食

令和7年度

5月26日(月)

【献立】ロールパン・魚の胡麻揚げ・フォーのスープ・牛乳

甘いロールパンと優しい味のフォースープでした。魚(鮭)の胡麻揚げは胡麻の入った衣がついてカラッとあげられて大変香ばしいおいしさでした。

5月23日(金)

【献立】ハニーレモントースト・どさんこ汁・清美オレンジ・牛乳

レモンの風味と爽やかな甘さのあるトーストです。700枚以上を手作りする調理員さんたちの感謝していただきました。どさんこ汁は具だくさんで栄養・ボリューム満点でした。

5月22日(木)

【献立】コッペパン・豆とソーセージのトマト煮・かんぴょうサラダ・牛乳

トマトの酸味とうま味に野菜やソーセージが加わり、おいしい具だくさんスープです。気温のあがってくるこの時期は調理員さんにとっても大変な日々です。暑さと闘いながら、安全なおいしい給食を作ってもらっていることに改めて感謝です。

5月21日(水)

【献立】ごはん・肉みそ・わかめスープ・牛乳

暑くなり汗をかく季節です。しっかり塩味のある肉みそが体が欲する味でした。ごはんやワカメスープとの相性も抜群です。

 

5月20日(火)

【献立】筍ごはん・魚の磯辺あげ・すまし汁・牛乳

春の味、筍ごはんの登場です。優しい味付けで筍の風味がしっかり味わえました。香ばしい魚の磯辺あげと、上品なすまし汁の良い取り合わせです。

 

【6年生 調理実習】 目玉焼き・野菜炒め

同じタイミングで6年生が調理実習の卵料理と野菜いためを届けてくれました。こちらも彩り鮮やかで卵の半熟ぐあいも最高です!ペロリと完食しました。6年生のみなさん、とてもおいしかったです。ごちそうさま!