たつの子日誌
寒さに負けず、体力アップ! 全校 なわとび月間
大寒を過ぎ、一番寒い時期を迎えています。
この時期に、体を動かし体力や免疫力のアップを目指し、全校で縄跳びに取り組んでいます。
中休みや昼休みになると、クラスごとに挑戦する大縄跳びや個人で様々な跳び方に挑戦する一人縄跳びに、元気にチャレンジしています。
低学年は先生や高学年児童が跳びやすく縄をまわしてくれます。日に日に上手に跳べるようになってきました。
休み時間の縄跳びが終わった後は、保健委員会児童が昇降口で「おててポン!」のスタンプ(手洗いをすると消える手洗い奨励スタンプです)を手のひらに押してくれます。
皆で楽しく体を動かし、手洗いうがいで健康管理し、冬を元気に乗り切る、たつの子たちです。
検索ボックス
リンクリスト
カウンター
2
1
1
9
1
8
5