たつの子日誌
1年生の学び
今週は12月に入ります。学校は2学期のまとめの時期です。
全校児童の成長の中でも、特に1年生の成長を感じるこの頃です。
【図工「のってみたいな こんなもの」】
想像を膨らませ、さまざまな夢の世界にひたって描いていました。
そばに寄ってみていると、「これはイルカだよ」「車(ポルシェ)にのってるの」「魔法のじゅうたんで夜の空をとびたいんだあ」と次々に説明してくれます。
想像力と創造力、どちらもしっかり育っている1年生です。
【プログラミング】
別の教室では学習用端末を活用して、プログラミングの体験をしていました。
自分の意図した動きを作る仕組み(プログラミング)をICT支援員さんから教えてもらい、友だちとも教え合ったり、出来たものをみせあったりと、楽しんで進めています。
1年生も学習用端末の持ち帰りが始まっています。
ご家庭でのお子さんの活用の様子を見守ってあげてください。
検索ボックス
リンクリスト
カウンター
2
1
1
9
0
7
1