たつの子日誌
授業参観・保護者会(3・4年)
授業参観・保護者会2日目、今日は中学(3・4)年です。
【3年 座間はかせになろう】
1学期から社会や総合で調べてきた座間市のことについて、グループごとに発表しました。
学習用端末を使った「発表用スライドも分かりやすく、操作も上手で驚きました。」と保護者から感想をいただきました。
クイズなどでは、保護者のみなさんにも参加していただいたクラスもあり盛り上げていただきました。
「歴史」「ひまわり」「ざま水」「特産品」「坂」「ざまりん」など、様々なテーマで座間について調べ学びました。
座間市の良さを知り、郷土「座間」に愛着をもち育っていってほしいです。
【4年 福祉学習発表・歌とリコーダー演奏♪】
4年生も総合で学んできた福祉についてグループごとに発表しました。
後半は歌やリコーダー演奏を披露しました。
さすが、連合音楽会で鍛えた歌声、高音やハーモニーが美しいです。
「グッデイグッバイ♬」の「あなたに会えて ほんとに良かった やさしい心ありがとう~♬」の言葉が胸に響きます。
今のやさしい心を持ちながら、高学年になってくださいね。
検索ボックス
リンクリスト
カウンター
2
1
1
9
5
2
7