たつの子日誌
4年図工「色のひびきあい」
「色がまざっていく一瞬の美しさを見つけて色カードを作ろう」
4年生の図工は教科担当の先生が受け持っています。
今回は絵の具を混ぜてできる色の美しさや面白さを味わう創作と鑑賞の授業でした。
子どもたちも先生も、とっても楽しそうです。
指の先から生まれる、新しい色を味わい、友だちと互いの色を見せ合ったり、グループごとにできた色を見ながら並べてみたりと、生き生き取り組んでいました。
色の配分や混ぜ方によっても、色合いや見え方が違ってきます。
「うわあ~!すごい色ができた」「もっとやりたい」と次々に色を生み出し楽しんでいました。
子どもたちの豊かな感性を感じる授業でした。
検索ボックス
リンクリスト
カウンター
2
1
2
0
1
1
2