たつの子日誌
小中合同一斉引き渡し訓練
今日は大規模地震発生の警戒宣言が出されたことを想定し、座間市内の小中学校で一斉引き渡し訓練が行われました。
折しも石川や千葉など全国相次いで、大きな地震に見舞われ被災者がでている状況です。
どのクラスも真剣に、緊張感をもって取り組めていました。
訓練開始の一斉放送のあと、各クラスで有事の際の避難方法や注意について指導し、また学年によっては地震に関する学習動画を視聴しました。
保護者引き渡しも、雨模様のため教室に変更しましたが、ご協力をいただきスムーズに行うことができました。
実際には起きないことを願いつつも、万が一に備えて訓練や指導は繰り返し行っていきます。
ご家庭でも、いざという時の行動についてご家族で話し合っておくと安心です。
保護者の皆様には、訓練にご協力いただき、ありがとうございました。
検索ボックス
リンクリスト
カウンター
2
1
1
9
9
0
6