たつの子日誌
4年 社会「ごみはどこへ」
4年生は社会で、生活のごみについて学習しています。
今日は雨の中でしたが、座間市ゼロカーボン推進課の皆さんにお越しいただき、ごみの処理の仕方やそのゆくえについて学びました。
座間市のごみについて、お話を聞いた後、実際に収集車へのごみの投げ入れの体験などもさせていただきました。
マスコットキャラクターの「パッカくん」も楽しく分かりやすく教えてくれました。
1台の収集車でおよそ100か所分のごみを収集できるそうです。また市内には3000か所のごみ収集場所があるそうです。
座間市はICTを活用したごみ収集能力の高さも評判です。
自分たちの生活から出ているごみの量に驚き、そのごみがどうなっていくのかを意識する良い機会となりました。
ゼロカーボン推進課のみなさん、ありがとうございました。
検索ボックス
リンクリスト
カウンター
2
1
1
9
7
0
5