たつの子日誌
若い力(教育実習生ほか)
今週からふたりの教育実習生が来ています。一人は栄養教諭実習を5日間行い、今日が最終日です。
2年生の教室で、研究授業を行いました。緊張の中でしたが、今ある力をすべて出し切れたようです。
午後はクラスでお別れ会、子どもたちは別れを惜しみながらゲームや歌のプレゼントをおくっていました。
指導担当教員が「わずか5日間でしたが、一日ごとの成長がすばらしかった。」とほめていました。
多くの教員が様子を見に来て、励ましや助言をおくっていました。
これからに生かしてほしいと願っています。
もう一人は、教員を目指した教育実習であと2週間あります。次回紹介します。
【5年生 初めての調理実習】
今週は5年生が初めての調理実習で卵料理と野菜料理に挑戦しました。
今日は職員室に「ゆでたまご と 青菜のおひたし」が笑顔とともに届きました。
初めての調理実習の感想を聞くと、どの子も「楽しかった!」と満足気でした。
明日は週末、ぜひ家庭で家族のために作ってくださいね。
検索ボックス
リンクリスト
カウンター
2
1
2
0
4
5
3