たつの子日誌
2023年8月の記事一覧
2学期 始業式
39日間の夏休みを終えて、子どもたちが元気に学校に戻ってきました。
昨日まで静まり返っていた学校は、子どもたちの声と笑顔で生き返ったようです。
始業式は熱中症対策として集合せずに、リモートで教室と校長室をつないで行いました。
顔をあわせることはなくても、子どもたちの元気なあいさつや反応の声が響いてきて、全校のつながりを感じる式でした。
学校長からは「日々の生活や行事を通して『一人ではできないことも、皆で一緒にできる』にしよう」と話しました。
今学期から新しい先生も2名迎え紹介したり、児童会からも2学期の目標が話されたりと、2学期を新鮮な気持ちで始めることができました。
教室は、黒板いっぱいに担任からのメッセージや絵が描かれ、子どもたちを待っていた温かい気持ちが溢れていました。
学活では、夏休みの課題を集めたり、新しい教科書が配られたり、友だちや先生とのレクリエーションで久しぶりの再会を楽しんだりしていました。
久しぶりの登校に緊張気味だった表情が和らいできていました。
夏休み中に大きな事故や怪我がなく、無事に2学期がスタートできたことが何よりうれしいです。
残暑の中ですが、心と体を整えながら少しずつエンジンをかけていきます。
今学期もどうぞよろしくお願いいたします。
検索ボックス
リンクリスト
カウンター
2
1
2
1
2
3
6