2024年5月の記事一覧
5月16日(木)
【献立】米粉ロールパン・サンマ―麺・カントリーポテト・牛乳
サンマ―麺は野菜やっぷりで栄養満点です。にらも良いアクセントになっていました。
5月15日(水)
【献立】ごはん・春野菜のカレー・味噌ドレッシングサラダ・牛乳
今日は春野菜がたくさんありました。カレーには筍・新じゃが・新玉ねぎ、そしてサラダには春キャベツやキュウリなど…。給食を通して、季節のおいしさをたっぷり味わえる、幸せなことです。
5月14日(火)
【献立】筍ごはん・魚の竜田あげ・すまし汁・牛乳
季節の味、筍ごはんの登場です、食感や香り、彩りが良く、旬のおいしさをたっぷり味わいました。
5月13日(月)
【献立】ごはん・胡麻ごまチキンカツ・けんちん汁・牛乳
主菜は鶏肉の新メニューです。黒白Wの胡麻がたっぷりの衣が大変香ばしく、ボリュームもあり食べがいのある一品でした。
5月10日(金)
【献立】コッペパン・じゃがいもの団子汁・豆まめ味噌豆・ジャム・牛乳
じゃがいもから作られた団子がふわふわでした。人参・大根・なるとの花が咲き目でも美味しさを感じます。
豆まめ味噌豆は給食でしか味わえない一品です。味や食感が良く、食べ応えがありました。
お子さんの学習や生活でのサポート(支援)を一緒に考えます。
【支援教育】
【通級指導教室】
ひとりで抱えずに・・・
【相談窓口案内】
悩みや不安はひとりで抱え込まず、ご相談ください。
くわしくはこちら
【24時間子どもSOSダイヤル】(通話料無料)
0120-0-78310
(なやみいおう)
立野台小学校では、スクールカウンセラーによる教育相談を受け付けています。
子育ての悩みや気になることなど、遠慮なくご相談ください。
*カウンセラー相談日*
11月 7日・14日・21日・28日
12月 5日・12日
1月 9日・16日・23日・30日
2月 6日・13日・27日
3月 6日・13日
お申込みは学校へ
☎ 046(254)8100
令和6年度
12月3日(火)
【献立】カレーライス・かんぴょうサラダ・牛乳
定番のカレーライス、今日も文句なしの美味しさでした。
今日はPTA本部・運営委員会の皆さんに「安全安心おいしい給食」を味わっていただきました。
12月2日(月)
【献立】コッペパン・ほうとう・大豆とじゃがいもの甘辛・牛乳
今日から12月です。給食も冬の到来を感じる、ホクホクカボチャのたくさん入ったほうとうでした。野菜や麺がみそ味で煮込まれじんわりする味わいでした。
11月29日(金)
【献立】吹き寄せごはん・ちくわの磯辺あげ・カブのみそ汁・牛乳
11月最後の給食です。「吹き寄せごはん」は紅葉した樹々の葉が川面に吹き寄せられている様を表した炊き込みご飯です。冬野菜のカブがみそ汁になって登場です。どちらも季節を感じながら味わいました。
11月28日(木)
【献立】タコライス・ボイルキャベツ・切り干し大根のスープ・牛乳
エスニック料理タコライスの登場です。タコソースをライスにのせて美味しくいただきました。切り干し大根は乾燥させることで栄養価が増す食品です。
11月27日(水)
【献立】コッペパン・秋野菜のミルク煮・コーンサラダ・牛乳
秋野菜のカブやブロッコリー、サラダのキャベツは座間産です。地域の新鮮な食材を美味しく味わう「地産地消給食」です。
令和6年度 校内研究 『自らの学びをデザインできる子の育成』個別最適な学び ⇔ 協働的な学び
年間計画
6月10日(月)
講演会「自ら学びをデザインできる子の育成」に向けて
講師:神奈川県総合教育センター 調整監(不登校対策担当)宮村進一 先生
8月27日(火)
研修会「意見をつなぐ学び合い」授業づくり 概論・演習
講師:教育(国語の授業づくり)コンサルタント/ 教育漫才実践家 田畑 栄一 先生
10月23日(水)
第1回研究授業(3年)協議会
〇国語「すがたをかえる大豆」(3年3組)
〇指導・助言者
神奈川県教育委員会
金子 雄 指導主事
11月12日(火)
第2回研究授業(6年)協議会
〇社会「明治の新しい国づくり」(6年2組)
1月30日(木)
第3回研究授業(1年)協議会
2月4日(火)
第4回研究協議会(支援級)協議会