たつの子給食

令和7年度

7月1日(火)

【献立】野沢菜チャーハン・ししゃもの磯辺揚げ・五目スープ・牛乳

野沢菜漬けやししゃもの塩気が汗をかいた体に心地よいです。五目スープには人参金魚が泳いでいました。

6月30日(月)

献立】ごはん・ツナそぼろ・豚汁・牛乳・冷凍みかん

今日はツナそぼろをご飯にのせて丼にしていただきました。具材たっぷりの豚汁と合わせて、食べ応えのある献立でした。さらにデザートにキンキンに冷えた冷凍みかんが登場し、熱い体が生き返るような爽やかさでした。

6月27日(金)

【献立】ごはん・魚の韓国ソース・わかめスープ・牛乳

今日は韓国メニューです。揚げた鮭のうえに、甘辛いコクのあるソースがたっぷりかかり、ご飯との相性が抜群でした。わかめスープは柔らかいわかめの食感や野菜のうま味を味わいました。

6月26日(木)

【献立】ごはん・高野煮・きゅうりの香り漬・ふりかけ・牛乳

夏の訪れを感じる和食です。高野煮は枝豆や新じゃがなどの旬の野菜と高野豆腐、鶏肉などのたんぱく質がたっぷりの食べ応えのある一品です。きゅうりも新鮮で歯ごたえが良く、ポリポリと食感を楽しみました。★にんじんは子どもたちが今日は入っているかなあと楽しみにしています。

6月25日(水)

【献立】ぶどうパン・やきそば・ぎょうざ・牛乳

今日はやきそばと揚げ餃子です。焼きそばには具材がたっぷり、餃子は香ばしい帆ごたえでした。どちらも子どもたちに人気のメニューで、残菜も少なかったようです。