たつの子給食

令和7年度

7月4日(金)

【献立】ロールパン・魚のレモンソース・マカロニスープ・牛乳

今日の主菜は爽やかなレモンソースのかかった白身魚です。マカロニにスープはコンソメ味でウインナーや野菜のうま味もしっかり感じられました。

【学校給食に野菜が届くまで】

日頃、給食に新鮮な野菜を提供してくださる「JAさがみ」が30周年を迎えました。

先日、学校給食に野菜が届くまでの紹介動画がおくられました。

農家のみなさんの努力や工夫、思いが伝わってきます。ぜひごらんください。

7月3日(木)

【献立】ココナッツあげパン・エビとフォーのスープ・バナナ・牛乳

子どもたちに大人気のココナッツあげパンの登場です。ココナッツの香ばしさと甘さが人気のひみつです。

7月2日(水)

【献立】ごはん・なめこ汁・変わり五目豆・のり・牛乳

五目豆は大豆・豚肉などのたんぱく質と彩り鮮やかな野菜のビタミン類がたっぷり入った夏バテ防止のお手本のような主菜です。しっかりした味付けがごはんと良くあいました。

7月1日(火)

【献立】野沢菜チャーハン・ししゃもの磯辺揚げ・五目スープ・牛乳

野沢菜漬けやししゃもの塩気が汗をかいた体に心地よいです。五目スープには人参金魚が泳いでいました。

6月30日(月)

献立】ごはん・ツナそぼろ・豚汁・牛乳・冷凍みかん

今日はツナそぼろをご飯にのせて丼にしていただきました。具材たっぷりの豚汁と合わせて、食べ応えのある献立でした。さらにデザートにキンキンに冷えた冷凍みかんが登場し、熱い体が生き返るような爽やかさでした。