たつの子日誌
令和5年度 日々のできごと
学年末の風景 その2
今年度も今日と25日(月)の2日間を残すのみとなりました。
多くのクラスがお楽しみ会を楽しんでいました。
一人だけ隠れている子を担任が当てるゲームをしているクラスがありました。
10秒ぐらいで当ててしまう先生、やっぱりすごい!ガッツポーズです。
成すべきことを成し終えて、満足した空気に包まれています。
掲示物などを取る風景もあり、1年を振り返り少し感傷的になります。
たひみ級は3月でお別れする先生や支援員さんとのお別れ会でした。
温かい言葉をもらい、じっと聞き入る子どもたちです。
子どもたちからも感謝の言葉や校歌の歌声を届けました。
お別れのさみしさを感じながらも、心の通い合う素敵な時間でした。
(先生たちも子どもたちも涙・・・でした)
下校後、職員室でもお別れをしました。
本日、年度末の離任職員の通知を配付しました。
25日(月)に児童と教職員で離任式を行います。
検索ボックス
リンクリスト
カウンター
2
1
2
0
1
1
0