たつの子日誌

栄養士さんと食育の授業

栄養士さんが「食べ物のはたらき」についてお話ししてくれました。この日の給食の献立に使われている食材を並べると、15種類もあり、「こんなに使われているんだ。」と子どもたちはとても驚いていました。食べ物には3つの働きがあること、そして給食の食材はバランスよく使われていることを学びました。この日の給食は、いつも以上にモリモリ食べている様子が見られました。