たつの子日誌

令和6年度 修了式・離退任式

今日で令和6年度の学校の一年が終わりました。

一年間の学びを修め、それぞれの学年を修了しました。

修了式では学年代表がしっかりと修了証を受け取りました。

続いて3月末で離退任する教職員とのお別れの式をしました。

それぞれが立野台小学校の思い出を語りながら、子どもたちに別れの挨拶をくださいました。

直接お別れのあいさつをできなかった保護者や地域の皆様にも「お世話になりありがとうございました。」と感謝を伝えていました。

お別れはさびしいものですが、受けた教えや愛情を糧にこれからも頑張っていく子どもたちです。

最終下校は涙のあとが残っている顔も多くありましたが、先生たちとハイタッチし別れを惜しみながら最後は晴れやかに帰っていきました。

最終日も交通安全指導員さんが見守ってくださいました。

 

明日から春休みです。

たつのこの皆さん、交通事故や怪我・病気などに気を付け、4月7日(月)新学期に元気に登校してください。

保護者・地域の皆様に本年度もご支援ご協力をいただきましたことに感謝申し上げます。