たつの子日誌

1年生をむかえる会・1年生校庭デビュー!

今日は児童会主催の「1年生をむかえる会」が行われました。

6年生と手をつなぎ、全校の拍手に迎えられた1年生がアーチをくぐって入場してきました。

まずは児童会による「立野台小〇✖クイズ」で大いに盛り上がり、1年生もとっても良い笑顔です。

次に2年から6年生が勉強、給食、行事など立野台小の魅力をたっぷり伝えました。

最後、6年生は1年生と一緒に活動する「谷戸山探険隊」や掃除、昼休みなどを実演しながら教えてくれました。

1年生からも「ありがとうとよろしく」のあいさつと元気な歌声「1ねんせいになったら♬」が披露されました。

たっつーも駆けつけて、お祝いしてくれました。

今日は児童会の5年生が初進行しました。

たくさん練習して本番に臨み、明るいハツラツとした元気な進行のもと素晴らしい会になりました。

これで1年生もしっかり「たつのこ」の仲間入りです。

児童会のみなさん、全校児童のみなさん、素敵なむかえる会をありがとう!

 

 

1年生 校庭デビュー!

今週から休み時間に校庭で遊ぶことができるようになりました。

登りぼう、うんてい、すべり台など、思い思いの遊びを楽しんでいます。

目印の黄色い帽子をかぶり、ほかの学年も1年生とわかると譲ってあげたり教えてあげたり、微笑ましいです。

たくさん遊んで、たくさん学んで楽しい毎日を過ごし、成長していってくださいね。