たつの子日誌
2024年4月の記事一覧
子ども読書週間です!
4月23日~5月12日までは、全国子ども読書週間です。
本校でも図書館の貸し出しが始まり、6年生の図書委員さんが張り切って活動しています。
1年生も先日、初図書館を体験し、たくさんの本に囲まれ目がキラキラしていました。
司書さんも、子どもたちが見やすく興味・関心を引くようなレイアウトを工夫しています。
「食は身体の栄養、本は心の栄養」と言います。
明日25日(木)は座間市巡回図書館「ひまわり号」もやってきます。
今年も子どもたちが本の世界をたくさん楽しめるように、学校でも取り組んでいきます。
保護者の皆様も、ご来校の際はぜひ学校図書館(職員室向い)をのぞいてみてください。
【はじめのいっぽ 4/24】
今日は練習給食です。全員が白衣に着替え帽子をかぶり、給食の配膳練習をしました。
ボタンをかける、手を洗う、食器を運び・配る、一つひとつに先生の説明をしっかり聞き、一生懸命に取り組んでいました。
栄養士の先生も様子を見に来てくれました。
今日はパンと牛乳のみで、おかずはよそう練習でしたが、明日からはフルメニューです。
予行練習はばっちりです!明日からが待ち遠しいですね。
検索ボックス
リンクリスト
カウンター
2
1
2
0
3
3
7