たつの子日誌
2024年10月の記事一覧
芸術の秋「たひみ級アート」
これはなんでしょう?
先週、たひみ級が種まきした大根の双葉です。週末の雨のおかげでたくさん発芽していました!
毎年、立派な「たひみ大根」、今年も豊作の予感がします。
教室ろうかには、2学期に入ってから長い時間をかけて制作した「はりこのお面」が完成し飾られています。
それぞれの表情がユーモラスで、見ているとこちらの顔もほころんできます。
10月に入り、ハロウィンの掲示も素敵です。
季節感や個性を生かした「たひみアート」は校内だけでなく、栗原コミュニティセンターでも掲示していただくことになりました。
多くの方々に楽しんでいただけると、子どもたちの制作意欲もますます高まります。
今週末のコミコミスクールで来校の際に、ぜひご覧ください。
中休みの「SASUKE」(サスケ)は今日はたひみ級の番でした。
体育委員の6年生のサポートを受けながら、サーキットコースを楽しんいました。
検索ボックス
リンクリスト
カウンター
2
1
2
1
6
2
9