たつの子日誌
2024年11月の記事一覧
かながわ子ども「スマイル☆ウェーブ」
今日は「かながわ子どもスマイルウェーブ」の地域フォーラムin ZAMAが座間中学校を会場に開かれました。
この取組は地域での子どもの”育ち”を応援する神奈川県の運動です。
今年度は相武台東小・立野台小・座間中・座間総合高校の4つの小中高等学校が連携した取組を行い、その成果を発表しました。
立野台小学からは、児童会本部と6年生が参加しました。
児童会本部役員がこれまでの、あいさつ運動・谷戸山探検隊での座間中生との交流・クラブ活動での座間総合高校との交流などを発表しました。
他校の取組発表が参考になったり、中学生や高校生の姿に憧れを感じたりした児童も多かったようです。
4校の児童生徒、教職員、教育委員会職員、そして地域の方々が一同に会したフォーラムでした。
学校代表としての参加を果たした6年生、発表も参加姿勢も最後の感想発表も立派でした。
人と触れ合いや気持ちのつながりの中で成長していくことの大切さを感じます。
検索ボックス
リンクリスト
カウンター
2
1
2
0
4
3
9