たつの子日誌
2024年11月の記事一覧
学校保健委員会「より良い睡眠のために」
学校保健委員会「病気に負けない体づくり~より良い睡眠のために~」が開かれました。
子どもも大人も「睡眠」の大切さはわかっているのだけれど、満足な睡眠はなかな難しいものです。
まず、保健委員会の皆さんが立野台小学校の児童の健康について、現在の様子(良い所・課題)を発表してくれました。
発表を受けて、4つのグループに分かれ、良い睡眠のために日頃していること、できそうなこと、を具体的に話し合いました。
PTA会長さんや先生たちも自分の生活を振り返りながら、話してくれました。
子どもも大人も一緒になっていろんな意見がでました。新しい気づきも生まれていました。
最後はグループで話し合われたことを全体で共有しました。
・朝決まった時間に起きる・日中に体を動かす ・眠る前にストレッチをしている ・入浴剤を使って湯舟で身体を温めて寝る ・寝る前はスマホなどを控える などといった意見が出されました。
まとめを聞いた児童からも次々と感想が発表されました。
子どもたちが自分の睡眠を改めて考える良い時間でした。
今月もしっかり睡眠をとり、元気に2学期を締めくくりたいものです。
検索ボックス
リンクリスト
カウンター
2
1
2
1
3
1
2