たつの子日誌
2024年4月の記事一覧
1年生 はじめの一歩
1年生の初登校の日、快晴です。 谷戸山の桜が朝陽に輝き見事です。
満開の桜に迎えられ、1年生を連れた登校班がやってきました。
班長は時々、後ろを振り返りながら、ゆっくり歩いてくれています。
1年生からも「おはようございます!」の元気なあいさつがたくさん聞かれました。
すばらしい「たつのこ」です!
交通指導員さんも笑顔で見守ってくださっています。
保護者の皆様の付き添いもありがとうございました。
2年生以上の上級生も、この日を待っていました。
新2年生は「私の登校班にかわいい1年生がふたりいるよ。」「教室まで連れて行ってあげたよ。」とさっそく報告してくれました。優しい上級生、素敵です。
教室では、担任の先生と朝の会をしたり、ロッカーやトイレの使い方を教えてもらったりと、学校生活のはじめの一歩を順調に踏み出しています。
下校も多くの教職員や地域ボランティアの方々で見守りながら、行います。
多くの皆さんの祝福と見守りの中、とても頑張っている1年生です。
新しい生活に慣れるまでは、疲れも大きいと思います。
帰宅後はリラックスタイムや睡眠をしっかりとってください。
検索ボックス
リンクリスト
カウンター
2
1
2
1
1
9
0