たつの子日誌
2024年11月の記事一覧
4年 自転車の安全な乗り方教室
晩秋になりましたが秋晴れです。
秋空の下、4年生が自転車の安全な乗り方教室を行いました。
今年度、座間市小学校では交通安全協会から10台の子ども用自転車を寄贈していただき、各校でこの乗り方教室で活用させていただいています。
これまで十分な自転車が集められない状況の中で、大変ありがたい寄贈に感謝しております。
今日は交通安全協会・座間市生活安全課・座間警察・神奈川県警の交通安全隊の皆様にお越しいただき、丁寧なご指導をしていただきました。
乗る前の点検の合言葉は「ぶ・た・は・しゃ・べる」です。4年生の保護者の皆様、お子さんに点検内容を聞いてみてください。
子どもたちも真剣に取り組み、校庭の模擬道路で実際の運転を体験しながら、正しい安全な乗り方を学ぶことができました。
自転車での走行経験には個人差がありますが、ヘルメットを着用し交通ルールを守った安全な乗り方ができますよう、ご家庭でもお子さんと確認してください。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
検索ボックス
リンクリスト
カウンター
2
1
2
1
2
5
6