たつの子日誌

令和6年度 日々のできごと

運動会に向けて③(プログラム完成!)

運動会まであと1週間。

今日も精一杯練習に取り組む子どもたちでした。

高学年は校庭で騎馬戦の実戦です。大将騎馬の闘いの口上に全体の気合が高まります。

プログラムも完成し、ご家庭に配付しました。

 

運動会練習ばかりではなく、学習も頑張るたつの子です。

1年生は午後の学習も、落ち着いてできるようになっています。

2年生は図工絵画「ふしぎなたまご」の個性あふれる素敵な作品が掲示されています。

 

子どもたちの作品は校舎を明るくしてくれます。

4年生の靴のクロッキーと詩の作品も素敵です。

どの学年もたくさん練習し、疲れが出てくる頃です。

週末しっかり休んで、来週の本番をむかえられますように。

運動会に向けて②(全校練習)

今年の運動会は5年ぶりの全校開催です。そのための全校練習を行いました。

全校でのエール交換や大玉おくりなどの競技がやっと戻ってきました。

「やる気(気持ち)は目に見えないけれど、態度や行動に表れ伝わる」という話をしました。

今日の全校練習は、やる気(気持ち)の伝わってくる練習でした。

特に応援団の児童の目の輝きや胸をはった姿が素晴らしかったです。

休み時間の校庭で、低学年が選手宣誓のまねごとをしていました。応援団は憧れの存在です。

6月1日の運動会が楽しみです。

運動会に向けて

第48回運動会まで、2週間を切りました。

学校全体が運動会に向け、盛り上がってきています。

5年生は初めての騎馬戦に向けて、仲間と声をかけ合い、気持ちを合わせて騎馬を組んでいました。

 

小学校最後の運動会となる6年生、ソーラン節の演出に余念がありません。

明日は初めての全校練習です。

小中合同 一斉引き渡し訓練

朝は降っていた雨も次第に弱まり、昼休みは校庭で遊べるまでになりました。

今日は市内小中学校で一斉の合同引き渡し訓練を行いました。

大規模地震災害を想定した引き渡し訓練です。

まず、教頭から放送で大規模地震発生の予告発令の放送がありました。

各クラスでは、担任から大規模地震発生時の避難方法の話があったり、地震避難の動画をみたり、さらには東日本大震災時の経験談を伝えたりしている担任もいました。担任も子どもたちも真剣です。

学校ごとの避難訓練と合わせ、市内一斉に行っている引き渡し訓練、どちらも災害時を想定した大切な訓練です。

帰宅経路で地震発生時に危険な所はないか等、保護者と一緒に確認していただく機会としてください。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

第1回 学校運営協議会(コミュニティ・スクール)

5月15日(水)、令和6年度の第1回学校運営協議会が開かれました。

今年度の委員さん11名に任命状をお渡しし、学校経営方針を承認していただきました。

11名の委員さんは、職員室廊下にご紹介しています。ご来校の際はご覧ください。

本校のコミスクの活動は大変活発で、学校づくりに貢献していただいています。

今年度も新しい委員さんが4名加わり、取組がますます広がりそうです。

コミスクの掲示板も2階西門横に設置しました。随時情報を伝えていきます。

コミスクサポーターも募集していますので、立野台コミュニティ・スクール ホームページをご覧いただき、ご協力ください。

 https://sites.google.com/zama.ed.jp