2024年4月の記事一覧
1・2年生授業参観・保護者会
今日は1・2年生の授業参観・保護者会(1年生は保護者会のみ)です。
2年生は「今日はお母さんが見に来てくれるんだ!」と張り切っていました。
午前中の様子をのぞくと、廊下には春の絵が飾られ、教室では教科担任の先生(今年の2年生は学年担任が教科指導を各クラスで行っています)と楽しそうに学んでいました。
音楽のクラスでは、先生も子どもたちも一緒に身体表現しながら、体をゆらし楽しそうに歌う姿に、こちらまで幸せな気持ちになりました。
1年生は給食2日目、少しずつ準備や片付けも慣れてきています。
今日のカレーピラフは子どもたちに人気のメニューです。「おいしすぎる~!」とうれしい感想も聞こえました。お替わりをしている子もたくさんいました。
今日の参観では、子どもたちの様子をゆっくりごらんいただき、保護者会ではぜひ担任からの話をきいたり、お子さんの様子を伝えたり、共有の機会にしてください。
全校 不審者対応訓練
全校で不審者の校内への侵入を想定した対応訓練を行いました。
全校放送で不審者侵入の合言葉を放送後、教室では電気を消し、一か所に固まり姿を隠す等の避難行動をとりました。
訓練のあとは、日ごろから子ども達の安全を見守ってくださっている学校安全対策員さんとスクールサポーターさんを紹介しました。
おふたりから、避難の方法や安全な日常生活の過ごし方について話していただきました。
全校児童はしっかり話を聞き、顔やお名前を覚えていました。
登下校時の校外のみならず、校舎内もパトロールしていただいています。
児童・学校の安全が守られていることに感謝です。
子ども読書週間です!
4月23日~5月12日までは、全国子ども読書週間です。
本校でも図書館の貸し出しが始まり、6年生の図書委員さんが張り切って活動しています。
1年生も先日、初図書館を体験し、たくさんの本に囲まれ目がキラキラしていました。
司書さんも、子どもたちが見やすく興味・関心を引くようなレイアウトを工夫しています。
「食は身体の栄養、本は心の栄養」と言います。
明日25日(木)は座間市巡回図書館「ひまわり号」もやってきます。
今年も子どもたちが本の世界をたくさん楽しめるように、学校でも取り組んでいきます。
保護者の皆様も、ご来校の際はぜひ学校図書館(職員室向い)をのぞいてみてください。
【はじめのいっぽ 4/24】
今日は練習給食です。全員が白衣に着替え帽子をかぶり、給食の配膳練習をしました。
ボタンをかける、手を洗う、食器を運び・配る、一つひとつに先生の説明をしっかり聞き、一生懸命に取り組んでいました。
栄養士の先生も様子を見に来てくれました。
今日はパンと牛乳のみで、おかずはよそう練習でしたが、明日からはフルメニューです。
予行練習はばっちりです!明日からが待ち遠しいですね。
全校 1年生を迎える会
今日は、待ちに待った「1年生を迎える会」です。
1年生も朝から「6ねんせいがおむかえにきてくれるんだよと」うれしそうです。
6年生と手をつないで花のアーチをくぐり入場すると、全校児童から大きな拍手や手拍子で迎えられました。
立小オリジナルキャラクター「たっつー」が登場したり、児童会による学校紹介の〇✖クイズがあったり、各学年からは学校生活の様子を分かりやすく伝えたりと、1年生を楽しく温かく迎えようとする気持ちにあふれていました。
特に6年生のなかよし学年(縦割り学年交流)の紹介は、寸劇を取り入れた素晴らしい表現でした。
1年生も身を乗り出して、聴いて観ていました。これからがますます楽しみになったことでしょう。
1年生もありがとうの気持を元気いっぱいに伝えられました。
最後は全校で歌う校歌が、体育館に響きわたりました。
1年生の退場時に「1年生になったら♬」の音楽に合わせ、思わず歌いだす2年生の歌声も温かく素敵でした。
全校がひとつになって新しい仲間を迎え、1年生が「たつのこ」の仲間入りをしました。
【児童会役員のがんばりにも拍手!】
児童会の役員にとっても、新年度初めての大きな行事です。
この日のためにたくさんの準備と練習を重ねてきました。
今日は堂々とした進行と、元気で明るいパフォーマンスで会を成功に導いてくれました。
3・4年生 授業参観・保護者会
今日は、3・4年生の授業参観・保護者会でした。
子どもたちは朝から保護者が参観にきてくださることを楽しみにしているようでした。
それぞれのクラスで頑張って取り組む様子を見ていただけたようです。
保護者会も含め、ご来校ありがとうございました。
【はじめのいっぽ 4/19】
来週から始まる給食に向け、6年生が牛乳パックのたたみ方を教えに来てくれました。
一人一人の横に腰を下ろし、ほんとうに丁寧に優しく教えてくれる6年生に、1年生もいっしょうけんめい練習していました。
週末はゆっくり休んで、来週は給食を楽しみに登校してください。
お子さんの学習や生活でのサポート(支援)を一緒に考えます。
【支援教育】
【通級指導教室】
ひとりで抱えずに・・・
【相談窓口案内】
2学期が始まりました。
悩みや不安はひとりで抱え込まず、ご相談ください。
くわしくはこちら
【24時間子どもSOSダイヤル】(通話料無料)
0120-0-78310
(なやみいおう)
立野台小学校では、スクールカウンセラーによる教育相談を受け付けています。
子育ての悩みや気になることなど、遠慮なくご相談ください。
*カウンセラー相談日*
10月 3日・10日・17日・24日
11月 7日・14日・21日・28日
12月 5日・12日
1月 9日・16日・23日・30日
2月 6日・13日・27日
3月 6日・13日
お申込みは学校へ
☎ 046(254)8100
令和6年度
11月11日(月)
【献立】チーズパン・けんちんうどん・座禅いも・牛乳
温かいけんちんうどんが身心を温めてくれます。具だくさんで彩り・栄養・美味しさ3拍子揃った一品です。
11月8日(金)
【献立】コッペパン・豆腐の団子汁・ひみこスナック・ジャム・牛乳
豆腐団子が出汁のうま味をたっぷり含んで、ふわふわもちもちの美味しさでした。
「ひみこスナック」は学校給食オリジナルスナックです。昆布のうま味、大豆・煮干し・ごまの歯ごたえと、さつま芋の甘みのすべでが合わさった、食べ応えのある栄養満点スナックです。
【1年生 お弁当ランチ】
遠足が延期になってしまった1年生ですが、満面の笑でお弁当ランチを楽しんでいました。
「見て見て!」と自慢のお弁当を次々と披露してくれました。
教室中にいろ~んな美味しい匂いが・・・
朝からのおべんとう作りありがとうございました。
来週はみんなで元気に遠足に行けますように、待っています!
11月7日(木)
【献立】ロールパン・根菜たっぷりポトフ・味噌ドレッシングサラダ・牛乳
暦のうえでは立冬です。メニューも冬のあったか献立です。洋風だしで煮込まれた野菜のうま味をたっぷり味わえるポトフでした。
11月6日(水)
【献立】ごはん・チャプチェ・わかめスープ・牛乳
今日は韓国メニューです。チャプチェのとろみのある韓国風ソースをのせてご飯が進みました。
11月5日(火)
ざまりん給食の日
【献立】巻きずし・魚のごまあげ・さつま芋汁・牛乳
11月1日の市制記念日をお祝いして今日は「ざまりん給食」です。座間市で作られたはるみ米や野菜がふんだんに使われた献立です。ざまりんパッケージの海苔も素敵です。給食を通して座間の良さを味わい、郷土への愛着をもってほしいと願っています。
令和6年度 校内研究 『自らの学びをデザインできる子の育成』個別最適な学び ⇔ 協働的な学び
年間計画
6月10日(月)
講演会「自ら学びをデザインできる子の育成」に向けて
講師:神奈川県総合教育センター 調整監(不登校対策担当)宮村進一 先生
8月27日(火)
研修会「意見をつなぐ学び合い」授業づくり 概論・演習
講師:教育(国語の授業づくり)コンサルタント/ 教育漫才実践家 田畑 栄一 先生
10月23日(水)
第1回研究授業(3年)協議会
〇国語「すがたをかえる大豆」(3年3組)
〇指導・助言者
神奈川県教育委員会
金子 雄 指導主事
11月12日(火)
第2回研究授業(6年)協議会
1月30日(木)
第3回研究授業(1年)協議会
2月4日(火)
第4回研究協議会(支援級)協議会