たつの子日誌

2025年8月の記事一覧

2学期スタート!

今日から2学期がスタートします。

登校前の教室には担任からの迎える言葉やイラストが黒板一面に描かれています。

すべては紹介できませんが、担任たちのあたたかな迎える気持ちや2学期への意欲が伝わってきます。

始業式はリモートで行いました。

顔は見えませんが、全校児童の「おはようございます!」の声が各教室から響いてきて、うれしくなります。

校長からは、「皆で学ぶ楽しさを味わおう」「挑戦や失敗を大切にしよう」と話しました。

児童会から「元気にあいさつしよう」の児童会目標が伝えられました。

2学期は1年で一番長く、行事もたくさんあります。チャレンジする気持ちを大切に、仲間と一緒に、喜びや楽しさ、時には悔しさや苦しさも乗り越え成長してほしいと願っています。

 

学級では、夏休み課題を集めた後は、夏休みの話をしたり、「夏休みすごろく」を楽しんだりと、友だちや先生との再会の時間を楽しんでいました。

子どもたちの声や笑顔があふれ、学校が生き返ったようです。

さっそく2学期スタート記念の集合写真を笑顔満面でとっているクラスもありました。

下校後は、担任も子どもたちと会い、ほっとした表情で職員室に帰ってきました。

本日は登校時に保護者や地域の皆様など、たくさんの方々に見守りをいただきありがとうございました。

子どもたちも久しぶりの学校に緊張も大きかったことと思います。

来週からは給食が始まります。週末ゆっくり休んで来週また元気に登校できますように、待っています。