たつの子日誌
令和6年度 日々のできごと
たひみ級 お別れ遠足
春のような陽ざしの中、たんぽぽ、ひまわり、みどり級が6年生とのお別れ遠足に海老名の「ファンタジーキッズリゾート」に行ってきました。
ICカードや切符を使って乗り降りしたり、お昼の注文や支払いを自分でしたり、社会の中で必要な経験をすることも、今日のねらいのひとつです。
6年生や友だちと仲良く、最後まで元気に楽しんでくることができました。
お昼の食堂での注文や支払いの仕方は学校でたくさん練習してきましたが、本番は緊張します。
全員無事に、自分の食べたいメニューを準備できました。ほっとにっこりです!
たっぷり楽しんだ後の帰りの電車内では、肩を寄せ合ってうたた寝する微笑ましい場面もありました。
学校について、締めはやはり6年生、帰りの会では、6年生全員が今日楽しかったことや中学校へ向けての意欲を語りました。
30名ほどの大きな集団ですが、一人ひとりに寄り添いながら指導・支援する教員や支援員さんの姿があり、成長している子どもたちを感じました。
保護者の皆様にも送迎や準備にご協力いただき、ありがとうございました。
検索ボックス
リンクリスト
カウンター
2
3
9
5
0
2
6