令和5年度 日々のできごと
春季運動会まで、あと1週間!
運動会まで、1週間となりました。
それぞれの学年では、本番の衣装を着て踊ったり、団体種目で本番さながらの歓声があがったりと、仕上げに入ってきています。
(写真の紹介は本番の楽しみに控えます)
今日は運動会プログラムや学年だより「運動会号」を配りました。(運動会号はHPにもアップされています)
お子さんとプログラムや学年だよりを見ながら、競技や演技の見どころを聞いてあげてください。
週末ゆっくり休み、来週は運動会で全力をだせますように・・・。
運動会 全校練習
今日は、全校で運動会の開会式・閉会式の練習を行いました。
4月になって初めて全校が校庭に集まり、「おはようございます!」の挨拶が響き嬉しくなりました。
児童会の司会や体育主任の指導のもと、1年生の開会の言葉や全校体操の動きなどを、しっかり練習できました。
他の時間には、各学年の練習もあり、懸命に頑張る子どもたちにも少し疲れも見られます。
いつもより少し早く就寝したり、朝ご飯を一品多く食べてくるなど、体調も整え本番を迎えてほしいと願っています。
第1回学校運営協議会(コミュニティ・スクール)開催
今日は令和5年度の第1回学校運営協議会(コミュニティ・スクール)を開催しました。
立野台小を応援してくださる10名の委員のみなさんと、1年間の活動について活発な協議ができました。
立野台小のコミスクは、大変意欲的に子どもたちや学校を支えてくださる応援団だと、心強く感じました。
学校職員室前に委員さんや活動の紹介があります。学校ホームページやコミスクホームページでも活動の様子をお伝えしますので、ぜひご覧ください。保護者や地域の皆さんのご協力もよろしくお願いします。
雨ニモマケズ・・・全校 応援練習
運動会まで2週間を切り、全校は運動会ムードが高まってきています。
今日は残念な雨ですが、校舎内では応援団が応援練習に各クラスを訪問しました。
堂々と見事な応援パフォーマンスを披露し、おおいに盛り上がりました。
低学年児童は最初は応援団の迫力に圧倒されていましたが、拍手やパフォーマンスの仕方を教えてもらい、一緒に元気なかけ声「おー!」や拍手ができるようになりました。
競技や演技だけでなく、応援を通して全校の心がひとつになる運動会をめざし取り組んでいます。
1年生 算数「いくつといくつ?」
運動会練習に盛り上がりを見せる中、学習も頑張る1年生、算数では10までの数の分解や合成を学んでいます。
「9はいくつといくつになるか考えましょう」、先生の言葉に続き、楽しい「玉落としゲーム」を通して考えました。
ゲームを通し皆で考えたあとは、自分ひとりで考え、問題を解くことができました。
数を分けて考えることは、今後の足し算や引き算等にもつながっていく大切な学習です。
最後は手隠しゲームで片方に隠されたブロックの数を友だちと当てっこしながら、学習理解を深めていました。
45分の授業も担任の工夫のある授業で、飽きることなく最後まで集中して取り組めています。
発表時もお互いに指名し、説明や答えを認め合いながら学ぶ姿はもう立派な小学生です。
朝顔も双葉が出てきました。朝顔と共にぐんぐん成長していく1年生です。
立野台小学校では、スクールカウンセラーによる教育相談を受け付けています。
子育ての悩みや気になることなど、遠慮なくご相談ください。
お申込みは学校へ
☎ 046(254)8100
1学期の教育相談日
5月 11日(木) 18日(木) 25日(木)
6月 1日(木) 8日(木) 14日(水) 29日(木)
7月 6日(木) 13日(木)
令和5年度
6月9日(金)
【献立】ごはん・豆とソーセージのトマト煮・キャベツとツナのソテー・牛乳
栄養バランスの良い洋食献立です。主菜は数種類の豆・野菜・ソーセージがトマトの酸味とうまみで包まれ、おいしく仕上がっていました。
6月8日(木)
神奈川産品デー
地元神奈川の食材を使った献立の日です。神奈川の野菜・豚肉・フルーツなど,食材の豊かさをたっぷり味わいました。
【献立】きなこ揚げパン・みそスープ・湘南ゴールドゼリー・牛乳
朝から子どもたちが「今日はあげパンだ!」と楽しみに登校していました。期待を裏切らない美味しさです。きな粉は座間産大豆が原料です。みそスープには座間野菜(小松菜・ジャガイモ等)がたっぷりでした。
6月7日(水)
【献立】ごはん・鶏肉のチリソース煮・もやしと青菜のソテー・牛乳
蒸し暑くなってきました。栄養バランスのとれた中華メニューでスタミナがつきました。
6月6日(火)
【献立】五目ごはん・肉団子の甘辛・なめこ汁・牛乳
五目ごはんは、たくさんの具材からのうまみがごはんに染みて、大変美味しく仕上がっていました。
6月2日(金)
【献立】ソフトフランスパン・和風スパゲティ・コーンと枝豆のソテー・ジャム・牛乳
いか・エビ・ひじきなどの磯の香りのする和風スパゲティです。運動会延期にがっかりムードの子どもたちが元気になりました。