たつの子日誌

2024年6月の記事一覧

1年 国語「すきな あそびは なあに?」

朝の校庭に咲いていました。何の花でしょう。

ナスとトマトの花です。2年生が育てている夏野菜の花が咲き始め、子どもたちは毎朝、欠かさずに水やりし、成長を楽しみに観察しています。

1年生も朝、登校すると真っ先にあさがおに水やりに来ます。双葉から本葉になり、少しつるも伸び始めています。生き生き、ぐんぐん成長する様子は1年生の姿と重なります。

教室では、国語の時間に友だちの話を聞きながら会話を楽しむ学習をしていました。

「すきなあそびは なあに?」「おにごっこだよ」「いつやるの」「だれと?」「こんどいっしょにやろうね」など、相手の話を受け止めながら、楽しい会話が広がっていました。

チャイムの後は中休み。「やったー!」と喜んで黄色い帽子をかぶり、校庭で鬼ごっこやのぼり棒、ジャングルジムなど、大好きな遊びを楽しんでいました。良く学び良く遊ぶ1年生です。

6年 キャリア教育

運動会では力一杯の活躍を見せた6年生、運動会後も充実した日々を過ごしています。

今回はキャリア教育として「横浜DNAベイスターズ オンライン職業講話」を行いました。

県内70校から約2800名の児童がオンラインで参加し、ベイスターズの運営事務局の方から話を聞くことができました。

朝からベイスターズのTシャツにタオルを準備して楽しみに待っている子もいました。

チームを支える仕事とその時に大切なことを教えていただきました。

学んだことをさっそく、自分の資料スライドに書き込んでいる姿もありました。

働くということは、楽しいことばかりではありません。社会や人のために自分の持っている良さや強みを生かしながら協働してくことの大切さを教えていただきました。

「自分の良さや強みってなんだろう」友だちと話し合いながら、自分自身について見つめる時間となりました。

キャリア教育は1年かけて、さまざまな立場の人にお会いして話を聞くことや、体験を通して学んでいきます。

第48回運動会【係活動ほか】

運動会の最終紹介です。

高学年の係活動、教職員の動き、そしてPTAやたち野会の皆様のご支援なくしては、運動会は成し得ません。

閉会後の片づけも、こういった方々や保護者の皆さん、そして卒業生までもが進んで片付けを手伝ってくれたおかげで、あっという間に終了しました。

チーム立野台小の力です。本当にありがとうございました。

第48回運動会【閉会式】

全力を尽くして、すべてを成し終えた閉会式です。

たつのこ体操・成績発表・優勝旗準及び優勝杯授与・参加賞授与・PTA会長の挨拶・校歌斉唱・閉会の言葉 の順に行われました。

一人ひとりの顔に満足感がありました。

本日も保護者の方から、「素晴らしい5年ぶりの全校運動会でした」「運動会の歌ゴーゴーゴー♬の声から大きく迫力があり、うるうるしていました。」「子どもがとても楽しかったと満足していました。」

「上級生の演技にも感動し憧れて帰ってきました。」「子ども同士が助け合っている姿が見られ、こうやって成長していくんだなあと思いました。」等々・・・うれしい感想がたくさん聞かれました。ありがとうございました。

第48回運動会【表現編】

各学年の表現種目を紹介します。たつの子の見事な全身全力の演技でした。

1年「 たつのこ1年  ブリンバンバンポーズ」

2年「ハロ ゆめにむかってつきすすめ!」

 

3年「怪獣の花唄  ~ひまわりVer~ 」

4年「八木節 ~心をひとつに~」

5年「Mrs G0neen Apple」

6年「ソーラン節2024」

表現することの喜びや楽しさを味わい、観る者にもメッセージを伝え感動を与えてくれた表現でした。

次回は閉会式、係活動など…。どうぞお楽しみに。