2024年11月の記事一覧
PTAたち野まつり開催!
PTAたち野まつりが、多くの関係団体様のご参加のもと盛大に開催されました。
ゲーム・体験コーナー・ステージ演技・キッチンカー・食べ物販売・手作り品販売などどこも大盛況でした。
ざまりんも応援に来てくれて大人気でした。
子どもスタッフも楽しんで活躍していました。
実行委員の皆様の熱量で雨も吹き飛ぶような熱気でした。
参加者の笑顔のあふれる一日となりました。
運営の皆様、ご参加の皆様ありがとうございました。
明日はたち野まつりです!
11月2日(土)はPTAのたち野まつり(10:00~15:00)です。
今日の放課後から実行委員のみなさんが校内準備を進め、準備万端になりました。
皆様の参加をお待ちしています!
たひみ級 なかよし交流会
今日から11月です。
たひみ級では近隣の栗原小、中原小と、本校を会場になかよし交流会を行いました。
3校ですが、合わせると100近くの子どもたちが集まりました。
立野台小の6年生が司会やあいさつを堂々とつとめ、下級生が「かっこいい!」と憧れる姿を見せてくれました。
さまざまなゲームを通して、自己紹介や仲間づくりをしながら交流が深められました。
最初は緊張気味の表情だった子どもたちに、笑顔がたくさん見られるようになりました。
1年生も自分の名前や好きなものをしっかり言えましたよ。
最後は6年生が感想発表をしましたが「ぼくたちは卒業してしまうけど、みなさんはこれからも楽しんでください。」と下級生に思いを託す声も聞かれました。
この交流会は座間市全体の取組で、数年前までは小学校11校全校で行ってきましたが、より子どもたちが交流を深められるようにとブロックごとに開催するようになりました。
教員の工夫や努力、支援員さんのサポートのおかげで、毎年この会が開けること、そしてますます良い形になって交流できていることに感謝です。
教育委員会による学校訪問
31日(木)は座間市教育委員会の皆様が、立野台小学校へ教育活動を参観に来てくださいました。
学校施設の見学、給食試食、そして授業参観と協議会という流れで行いました。
校内を歩く場面では、出会う子どもたちが「こんにちは」と元気よく挨拶する姿を、「人懐こく、かわいいですね」とほめていただきました。
授業は全クラスを見ていただき、多様な取組をご覧いただきました。
協議会では4グループに分かれ、教育委員会の皆様と一緒に話し合いました。
教職員も最初は緊張気味でしたが、温かく熱心に話を聞いてくださる市教委の皆様の姿にだんだんと、話し合いが活発になっていきました。
授業や子どもたちそして教職員の良い所を褒めていただいたり励ましていただいたりと、教職員のモチベーションの高まる訪問になりました。
顔を合わせて、お話しできたごとも信頼感や安心感が高まったようです。
座間市教育委員会の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
お子さんの学習や生活でのサポート(支援)を一緒に考えます。
【支援教育】
【通級指導教室】
ひとりで抱えずに・・・
【相談窓口案内】
悩みや不安はひとりで抱え込まず、ご相談ください。
くわしくはこちら
【24時間子どもSOSダイヤル】(通話料無料)
0120-0-78310
(なやみいおう)
立野台小学校では、スクールカウンセラーによる教育相談を受け付けています。
子育ての悩みや気になることなど、遠慮なくご相談ください。
*カウンセラー相談日*
11月 7日・14日・21日・28日
12月 5日・12日
1月 9日・16日・23日・30日
2月 6日・13日・27日
3月 6日・13日
お申込みは学校へ
☎ 046(254)8100
令和6年度
11月14日(木)
【献立】チキンカレーライス・ツナサラダ・牛乳
人気メニュー「カレーライス」の登場です。辛み加減や煮え具合も良い塩梅で、安定感のある美味しさです。ツナサラダの爽やかな味がカレーを一層引き立たせていました。
11月13日(水)
【献立】ラスク・ちゃんこ汁・牛乳・みかん
ラスクは甘いシナモン味が1枚1枚丁寧に味付けされ、ちゃんこ汁にはたくさんの具材や手作り肉団子が入り、750食を手間をかけて作っていただき、まさに「いただきます」という気持ちです。久しぶりのデザートみかんに冬の訪れを感じます。
ちゃんこ汁にはクリスマスオーナメントのような人参が浮かんでいます。食べるのがもったいない可愛さです
11月12日(火)
【献立】ごはん・鯖のソースかけ・豚汁・牛乳
栄養バランスのとれた和食です。鯖は香ばしく揚がり甘辛ソースがからみ、ごはんが進みます。豚汁は肉や野菜のうま味がたっぷりです。
11月11日(月)
【献立】チーズパン・けんちんうどん・座禅いも・牛乳
温かいけんちんうどんが身心を温めてくれます。具だくさんで彩り・栄養・美味しさ3拍子揃った一品です。
11月8日(金)
【献立】コッペパン・豆腐の団子汁・ひみこスナック・ジャム・牛乳
豆腐団子が出汁のうま味をたっぷり含んで、ふわふわもちもちの美味しさでした。
「ひみこスナック」は学校給食オリジナルスナックです。昆布のうま味、大豆・煮干し・ごまの歯ごたえと、さつま芋の甘みのすべでが合わさった、食べ応えのある栄養満点スナックです。
【1年生 お弁当ランチ】
遠足が延期になってしまった1年生ですが、満面の笑でお弁当ランチを楽しんでいました。
「見て見て!」と自慢のお弁当を次々と披露してくれました。
教室中にいろ~んな美味しい匂いが・・・
朝からのおべんとう作りありがとうございました。
来週はみんなで元気に遠足に行けますように、待っています!
令和6年度 校内研究 『自らの学びをデザインできる子の育成』個別最適な学び ⇔ 協働的な学び
年間計画
6月10日(月)
講演会「自ら学びをデザインできる子の育成」に向けて
講師:神奈川県総合教育センター 調整監(不登校対策担当)宮村進一 先生
8月27日(火)
研修会「意見をつなぐ学び合い」授業づくり 概論・演習
講師:教育(国語の授業づくり)コンサルタント/ 教育漫才実践家 田畑 栄一 先生
10月23日(水)
第1回研究授業(3年)協議会
〇国語「すがたをかえる大豆」(3年3組)
〇指導・助言者
神奈川県教育委員会
金子 雄 指導主事
11月12日(火)
第2回研究授業(6年)協議会
〇社会「明治の新しい国づくり」(6年2組)
1月30日(木)
第3回研究授業(1年)協議会
2月4日(火)
第4回研究協議会(支援級)協議会