たつの子日誌

令和6年度 日々のできごと

今日は 運動日和

昨日で個人面談が終了しました。お忙しい中のご来校ありがとうございました。

3年生がホウセンカと共に育ててきたひまわりが堂々と咲いています。

1本にたくさんの蕾がついているので、夏休みも家庭で育て楽しんでください。

今日はやや暑さも収まり風も心地良く運動日和です。

6年生はTボールを、1年生はシュートゲームを生き生きと楽しんでいました。

チームで教え合ったり、ナイスプレーをほめあったり、良い雰囲気です。

1年生も攻めと守りに分かれ、なかなか良い動きです。

ゴールの瞬間は歓声があがっていました。

1学期もあと1週間となりましたが、毎日の暑さにも負けず元気に過ごす子どもたちの姿がたくましいです。

 

委員会活動(楽しい学校づくり)

放送委員会では、毎日の給食放送で献立紹介や栄養ひとくちメモ、BGMなどを流しています。

今回、全校児童からの要望もあり、リクエスト曲♬をリクエスト者の名前とともに流すことになりました。

楽しい取組にワクワクの子どもたちが次々とポスト前に集まってはリクエストカードに書き込みポストに入れています。

ポストを前に「どの曲にしようかなあ」悩む姿も・・・。

放送が待ち遠しい取組です。放送委員さん、ありがとう!

 

環境委員さんのこんなポスターも掲示されていました。

放課後の校庭で落とされたごみは、環境委員さんや用務員さんが拾ってくれています。

自分たちの学校をきれいに気持ちの良いものにしていくのも、委員会活動を中心とした全校の取組です。

環境委員さん、よびかけポスターありがとう!みなさん、ご協力よろしくお願いします。

 

 

1年生活科「なつがやってきた」(水あそびを楽しもう)

プールが待ち遠しい天気です。

1校時に1年生が生活科で水遊びを楽しみました。

体操着に着替え、思い思いの水鉄砲(ペットボトル・マヨネーズ等のチューブ)やシャボン玉で楽しみました。

紙皿で作った的あても楽しそうです。

先生も水でっぽう攻撃を受け、びっしょりでした。

生き生き良い笑顔でした。となりで体育をしていた6年生が、ちょっぴりうらやましそうな顔でした。

2校時以降は、熱中症危険レベルになり、3年生の農家見学を含め、すべての屋外活動は取りやめました。

4年生は座間市役所上下水道局の方々を講師にお招きし、視聴覚室で座間市の水についてお話を伺いました。1年生とはまた、違う意味で「水」について学ぶことができました。

 

2年「町たんけん」振り返り ・たつのこ級「バブルアート」

今日は暑さ指数が熱中症危険レベルに達し、体育や屋外活動を中止しました。

昨日、「町たんけん」をした2年生が、探検で見たこと、気づいたこと、考えたことなど、振り返りをしていました。

 町の様子や人から、座間(立野台など)に住む人たちの気持ちや町づくりについても考えられたようです。これからの学びにつながっていきそうです。

地域の方がひまわりの花を生けて届けてくださいました。

ひまわりは暑さの中で輝く花です。大輪の太陽のように輝く花にエネルギーをもらいました。

昇降口に飾られ、登校してくる子どもたちを迎えてくれています。

たつのこ級が「バブルアート」を創作しました。シャボン玉の泡でできた優しく涼やかなアートです。

どれも、良い色合いで、はじけ具合いも軽やかです。観ていると気持ちが和みます。

2年生 生活科「町たんけん!」

今日は2年生が小グループ(4~5人)で町たんけんに出かけました。

自分たちの町の自分たちの行きたい所を探検し、大満足だったようです。

今日は30名近いコミスクや保護者の皆さまに、付き添いのご協力いただきました。

帰ってきた子どもたちから「スカイアリーナまで行って中を見せてもらえました。」「ドンキピアゴに行ってお店の中を見学できました!」と探検ぶりを誇らしく語っていました。

子どもたちが自分たちで探検したい所を選び行動できたのも、グループに付き添ってくださったサポートがあったからこそです。最後まで、安全に元気に探検してくることができました。

保護者の皆さんからも、子どもたちが生き生きと主体的に行動できていたこと、感想や感謝のお声が届きました。

本当にありがとうございました。