令和6年度 日々のできごと
4年 連合音楽会(校内発表会)
明日2日(水)は座間市小学校の連合音楽会が開かれます。
例年はハーモニーホール座間に市内11校の4年生が集まって行っていますが、今年はホールの改修工事のために3ブロックに分けて小学校会場での開催になりました。
立野台小は、座間小を会場に入谷小、中原小の4校が集まるブロック連合音楽会に参加します。
今日は全校朝会で、全校児童と4年生保護者の皆さんに歌声を披露しました。
たくさんの観客を前に緊張気味の子どもたちでしたが、音楽が始まると、溌剌とした校歌「みどりもえたつ」と優しく包み込むようなハーモニー「WITH YOU SMILE♬」の2曲を堂々と聴かせてくれました。
子どもたちは、友だちや家族など、自分のまわりの人への「ありがとう」の気持を込めたいと精一杯歌い、聴く者も引き込まれました。
発表後は、素敵な歌声への感謝と明日へのエールをこめて、全校児童と保護者の皆様から大きな、やまない拍手がおくられました。
終了後、担任が「1回目の本番は大成功でした。明日も笑顔で楽しもう」と声をかけていました。
子どもたちの思いのこもった一生懸命な歌声は聴く者の心に届き、優しさや力強いエネルギーをもらいます。
明日も音楽を通して素晴らしい交流の時のなることでしょう。
4年生保護者の皆様、本日は早朝からのご来校ありがとうございました。
今日の感想をぜひ、お子さんに伝えてあげてください。そして明日も元気に送り出してください。
お子さんの学習や生活でのサポート(支援)を一緒に考えます。
【支援教育】
【通級指導教室】
ひとりで抱えずに・・・
【相談窓口案内】
悩みや不安はひとりで抱え込まず、ご相談ください。
くわしくはこちら
【24時間子どもSOSダイヤル】(通話料無料)
0120-0-78310
(なやみいおう)
立野台小学校では、スクールカウンセラーによる教育相談を受け付けています。
子育ての悩みや気になることなど、遠慮なくご相談ください。
*カウンセラー相談日*
11月 7日・14日・21日・28日
12月 5日・12日
1月 9日・16日・23日・30日
2月 6日・13日・27日
3月 6日・13日
お申込みは学校へ
☎ 046(254)8100
令和6年度
11月22日(金)
【献立】ごはん・魚の西京焼き・ひじきの炒め煮・かきたま汁・牛乳
3校時あたりから校舎内に出汁の良い匂いが漂い、給食が待ち遠しくなります。今日は味・栄養・彩りの3拍子そろった和食で満腹になりました。
11月21日(木)
【献立】ごはん・生揚げと大根のオイスターソース煮・おひたし・ふりかけ・牛乳
冬野菜の和食献立です。大根にうま味がしみ込み、とても味わい深いです。☆人参が輝き盛り付けもすてきでした。
11月20日(水)
【献立】黒パン・味噌ラーメン・まめまめきなこ豆・牛乳
味噌スープにひき肉のコクや野菜の甘さが加わり、大変おいしい味噌ラーメンに大満足、肌寒い日にぴったりの献立でした。「まめまめきなこ豆」は新登場です。大豆(まめ)&大豆(高野豆腐)&大豆(きなこ)の高たんぱく栄養抜群メニューです。
11月19日(火)
【献立】高菜そぼろ丼・芋の子汁・牛乳
高菜そぼろが甘辛く煮えておいしい丼飯になりました。芋の子汁はねっとりとした里芋に、根菜や葉野菜も加わり、じんわり沁みる秋の汁でした。
11月18日(月)
【献立】コッペパン・グリーンシチュー・かみかみサラダ・飲むヨーグルト
ほうれん草のペーストで鮮やかなグリーンのシチューです。バターや溶かしチーズで濃厚な味わいでした。
令和6年度 校内研究 『自らの学びをデザインできる子の育成』個別最適な学び ⇔ 協働的な学び
年間計画
6月10日(月)
講演会「自ら学びをデザインできる子の育成」に向けて
講師:神奈川県総合教育センター 調整監(不登校対策担当)宮村進一 先生
8月27日(火)
研修会「意見をつなぐ学び合い」授業づくり 概論・演習
講師:教育(国語の授業づくり)コンサルタント/ 教育漫才実践家 田畑 栄一 先生
10月23日(水)
第1回研究授業(3年)協議会
〇国語「すがたをかえる大豆」(3年3組)
〇指導・助言者
神奈川県教育委員会
金子 雄 指導主事
11月12日(火)
第2回研究授業(6年)協議会
〇社会「明治の新しい国づくり」(6年2組)
1月30日(木)
第3回研究授業(1年)協議会
2月4日(火)
第4回研究協議会(支援級)協議会