ブログ

2021年10月の記事一覧

6年生 学年朝会

6年生の先生方から、今の6年生の現状とこれからに向けてのお話がありました。

まずは「あいさつ」についてです。6年生が積極的に行うことで学校中があいさつのあふれる学校にしていこうと伝えました。次に「学習に向かう姿勢」についてのお話しでした。授業の準備や授業中の態度等についてもう一度見直しが必要なのではないかというお話しでした。そして「修学旅行」についてです。修学旅行の目標は何か?「学びの中に思い出が作られる」という言葉をもらい、残りの日々でどのような計画を立てていくのか、再確認していきます。そして最後は立野台小学校の6年生としての自覚についてです。委員会活動を通して自主性を伸ばしてほしいというお話しでした。

 

卒業式で堂々と胸を張って舞台に立てるように先生方が願いを込めてお話ししていました。6年生は自分事としてうなずきながら真剣に聞いていました。

3年生 社会科

社会では、火事からまちを守るための仕事や設備、とりくみについて学習を進めています。今日は、学校の消防設備はどこにどのようなものがあるのかを探しにいきました。消火器や非常灯、防火シャッター等を見つけては、「なんで今まで気づかなかったんだろ~。」「こんなにたくさんあるなんて思わなかったよ。」と、楽しそうに活動していました。これから、わかったことや気づいたことをもとに、家事への備えや工夫について学習をより深めていきたいと思います。

 

3年生 書写

今日は「小」という字を筆使いに気を付けて、「点」「はね」を書くことをめあてに授業が進められました。はねの練習では、「トン」
「スー」「トン」そこで、筆の穂先の向きを変えて「1」の力で上にあげると、具体的な筆使いを教えてもらい、まずは手で空書きの練習をしました。一画一画丁寧に書いていました。

5年生 学年朝会

5年生の学年朝会で野外体験学習について先生方から説明がありました。コロナ禍でいろいろな行事が縮小されているなか、宿泊で行けるということは当たり前のことではなく、有難い(有ることが難しい)ことなんだという話をし、感謝の思いと宿泊がかなわなかった6年生の思いも理解したうえで、野外体験活動の目的を達成しようと伝えました。5年生は真剣なまなざしで先生の話を聞いていました。

 

 

児童朝会

今年度の暴言・暴力いじめ防止スローガンは

 「やる人、見る人、止める人、どれを選ぶ?あなたの心」です。

 児童会では「やる人、見る人、止める人」という3つの人から1つを選ぶのは自分自身の心なので、みんなが「止める人」になる勇気を持ってほしいという願いから考えてくれました。

 実際にどのような状況のことなのかを、劇を通してみんなに分かりやすく伝えてくれました。児童会の皆さんの願いが全校に広がり、一人ひとりの心が「勇気ある心」になってほしいと思います。

児童朝会の後には、児童会の皆さんは自分たちで振り返りを行っていました。自主性・主体性が育っている瞬間を見ることができました。