検索
ブログ

令和3年度 学校の様子

谷戸山探検隊

今日は快晴の中、谷戸山探検隊を行いました。仲良し学年で班ごとに谷戸山の中を歩くことを通して、「思いやりの心」と「谷戸山の自然」を感じることが今日の目標でした。高学年の皆さんが上手にリードしてくれている姿や、真っ赤なもみじに感動したり、湧き水に並んで冷たさを体感したりと、十分目標が達成できたと思います。また、谷戸山を散策している方から、あいさつをしたり、道を譲ってくれたりして素晴らしいとお褒めの言葉もいただきました。

 

 

 

 

移動図書館「ひまわり号」

移動図書館「ひまわり」が来てくれました。1年生はさっそく本を選んで借りていました。本は言語能力を高めたり、想像力を鍛えたりするのにとても素晴らしいものです。たくさんの本に出合えるとよいですね。

 

イングリッシュデイ

今日はイングリッシュデイです。市内のALTの先生が本校の3年生から6年生の児童に自然な場面で英語を使い、楽しむことで積極的にコミュニケーションを図れるような活動を行います。3年生はいろいろなゲームを教えてもらって盛り上がっていました。

 

 

6年生 調理実習

6年生が調理実習でジャガイモの炒め物を作りました。昨年は調理実習ができなかったので、初めての調理実習です。ジャガイモの皮をむいたり、切ったり、茹でたり、炒めたりと一度にいろいろな技術を磨けるメニューです。ごつごつのジャガイモの皮をむくのに手間取っていましたが、食べればおいしいジャガイモの炒め物でした。

 

 

 

3年生 栄養士さんと一緒に

3年生の保健の授業にゲストティーチャーとして栄養士さんが来てくれました。

先生の朝食で足りないものは何かを子どもたちが考え、先生に食べさせたいものは何かを聞いたところ、「ゴーヤ」や「バナナ」といった答えが返ってきました。子どもたちは先生の健康を一生懸命考えていました。黄・赤・緑色の栄養バランスをよく摂ろうとする意欲が高まっていました。

 

 

コミコミスクールを開催しました

11月18日、19日とコミコミスクールを開催しました。コロナの関係でなかなか授業参観ができなかったのですが、ようやく子どもたちの様子を見ていただくことができました。受付にはPTA本部さんに入っていただき、本当に感謝です。2日間で300名近くの方に参観していただきました。

受付の後ろには子どもたちの落とし物を展示していました。普段も2階の廊下にあります。お心当たりの方はお知らせください。

 

児童朝会

児童朝会で給食委員会と保健委員会の発表がありました。

給食委員会は日常の活動の様子を伝えてくれました。毎日給食後の片づけをサポートしてくれています。

また、保健委員会は安全に過ごすように、学校の中の危険について動画にしてわかりやすく説明してくれました。見ていた2年生は、「へ~」「あぶない!!」などと、動画を食い入るように見ていました。

 

 

校内研究会

本校では「共に考え、豊かに表現する子の育成」という目標で校内研究を行っています。どの学年も話し合い活動を通してその力を身に付けようと、研究に取り組んでいます。子どもたちは共感をしたり、質問や助言をしたりして、考えをまとめていました。
授業後、先生方はよりよい授業を行うにはどうすればよいのかを話し合い、講師の先生から助言をいただきました。

 

 

6年生 日帰り修学旅行

6年生が日帰り修学旅行で八景島シーパラダイスに行ってきました。とても良い天気で、朝早い集合でしたが6年生の気分も盛り上がっていました。水族館を見学したり、乗り物に乗ったり、食事やデザートタイムもあり、班ごとに協力して思い出に残る修学旅行になりました。

 

 

児童朝会

児童朝会で園芸委員会が発表をしてくれました。それぞれが、植物にかかわるクイズを考えて発表しました。「チューリップの花びらは何枚でしょう?」「答えは3枚です。残りの3枚はがくです。」

知っているようで知らない知識をたくさん教えてくれました。